« レンタカーで「奈良郊外あちこち」その2 | トップページ | 早朝散歩「奈良市内」 »

2019年11月16日 (土)

レンタカーで「奈良郊外あちこち」その3

奈良駅前に戻りまして。
近くの銭湯「敷島温泉」へ行きました。
奈良公園に繋がる賑わう三条通りに並行した道路沿い。
奈良駅から、わずか400mほど。
20191109_41

どうですか、この風情。
のれんには、牛乳石鹸。
入浴料440円、小さい石鹸やシャンプー各50円、ドライヤー2分20円。
料金表には「豆石鹸」とありました(^^)
タオルの貸出無料というポスターも。
女風呂からは、頭に「カーラー」を巻いたおばあちゃんが。
20191109_43

さぁ入りましょう。
番台は、ちょっと耳の遠いおばあちゃん。
脱衣所の広告は、高級紳士服御誂カラープリント60分仕上げ。
浴室もいかにも昭和レトロですが、良く掃除されています。
桶はもちろん、ケロリン
洗い場は10人分ほど。
普通のお湯の他、バブル風呂、電気風呂、季節の薬湯、スチームサウナ。
健康に良いという「麦飯石」の効能の貼り紙。
20191109_42

後で調べると、こんな会社がありました。
 https://www.bakuhan-seki.jp/
 美濃白川麦飯石株式会社
Bakuhan_201911

|

« レンタカーで「奈良郊外あちこち」その2 | トップページ | 早朝散歩「奈良市内」 »

ウォーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« レンタカーで「奈良郊外あちこち」その2 | トップページ | 早朝散歩「奈良市内」 »