埼玉県北本市の市内産品ご紹介
きたもとさくら亭 若手落語応援会
~春風亭昇々・柳亭市弥~
おまけです。
市民ホールにあった、市内産品紹介のガラスケース。
関東グリコ
2013年に見学した「グリコピアイースト」です。
全国で三か所ある、グリコの見学施設のひとつです。
神戸に次いで、ここ北本が二番目のグリコピアでした。
千葉県野田市にも出来たのですね。
トヤマ楽器製造
音楽の授業で使うリコーダーの専門メーカー。
アウロスリコーダー。埼玉県民はみんなこれだと思います。
全国では、どうなのでしょう?
| 固定リンク
「講演会公演など」カテゴリの記事
- 聞いてきました「ちょこっと朗読劇」第5回(2025.02.21)
- 行ってきました!!! 埼玉県越谷市「デビュー55周年記念 南こうせつコンサートツアー2025 ~神田川~」(2025.02.19)
- 行ってきました 埼玉県北本市「林家つる子講演会」その2(2025.02.16)
- 行ってきました 埼玉県北本市「林家つる子講演会」(2025.02.15)
- 行ってきました 埼玉県上尾市「令和7年 新春コミセン寄席」(2025.01.27)
コメント