見てきました!!! 映画「スター・ウォーズ エピソード9 スカイウォーカーの夜明け」
映画「スター・ウォーズ エピソード9 スカイウォーカーの夜明け」を見てきました。
昨年12月21日公開の、シリーズ最終作です。
正直なところ、全く期待はしていませんでした。
いやーとんでもない。大変良かったです。
シリーズ第一作やオリジナル三部作を思わせる、納得のストーリー展開。
懐かしいキャラクターやメカも続々登場して、大感激。
エピソード7と8で亡くなった、ハン・ソロやルークの扱いも、大いに納得。
R2-D2やC-3POにも、シリーズを通しての準主役にふさわしい見せ場。
そして第一作にしっかりと繋がる、感動のエンディング。
これぞまさに大団円。
40年にわたる人気シリーズの最終作として、大満足でした。
私は、シリーズ全体の大ファンというわけではありませんが。
1979年公開の第一作を、リアルタイムで見た世代です。
真夏の日比谷映画街で、当時の邦題「宇宙大戦争」の看板を見上げてから40年以上。
ルークやレイアたちと同様に、当時学生だった私も、すっかりジジイになりました。
それぞれの作品に、それぞれの思い出があります。
シリーズ最終作を、良い思い出として映画館で見られて、幸せなことです。
いつか第一作のリバイバル上映を、映画館の大画面で見たいものです。
| 固定リンク
「映画など」カテゴリの記事
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭15「砂の器」その2(2025.07.11)
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭15「砂の器」(2025.07.10)
- 10年振りに謎が判明「三谷幸喜 創作の謎」(2025.06.28)
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭15「風と共に去りぬ」(2025.06.14)
- 県民活動センターの映画会「我が谷は緑なりき」(2025.06.10)
コメント