« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月

2020年4月29日 (水)

見ましたが・・・映画DVD「ニュー・シネマ・パラダイス(完全オリジナル版)」その2

新型コロナウイルスに関して、様々な論評がありますが。
翻弄される人々の心理について「正常性バイアス」とか「同調性バイアス」といった言葉が出てきます。

偉そうに言うほどでもありませんが。
ここから「懐かしバイアス」という言葉を思いつきました。
どなたも思い当たるかと思います。
思い出の音楽や映画など、イントロだけでジーンと来てしまう、というような。

で、この「ニュー・シネマ・パラダイス」です。
何やら大昔のモノクロ映画のシーンが、続々登場。
私でも分かる「駅馬車」「ローマの休日」「風と共に去りぬ」「街の灯」などなど。
ですが、私の知らない作品の方がずっと多いです。
身も蓋もない表現をすれば「何のことか分からない古臭い映像」が延々と続きます。
ネタバレですが、ラストで昔の映画の様々なキスシーンが出てきます。
こちらも、全く知らない女優さんばかり。

というわけで。
それらを知っていて「懐かしバイアス」がかかる方なら、感動もひとしおでしょう。
私のような知識不足の未熟者は、この映画を味わい尽くせていないのでしょう。

どこかの映画館で、閉館にあたり最後の上映が本作だったという話がありました。
先にも書きましたが、山田洋二監督が制作中の「キネマの神様」の原作中でも、この映画は重要な要素となっています。
原作と共に、この映画にも相当の思い入れがあるのかも知れません。

大変失礼ながら。
2013年の「東京家族」以来、いつも同じ心配です。
山田洋次監督は1931年9月13日生まれ
先日亡くなった大林宣彦監督は1938年生まれ。
新型コロナウイルス感染拡大が収束し、無事に「キネマの神様」が完成すると良いのですが。

| | コメント (0)

2020年4月27日 (月)

見ましたが・・・映画DVD「ニュー・シネマ・パラダイス(完全オリジナル版)」

新型コロナウイルス緊急事態宣言を受けて、読書とDVD映画です。

山田洋二監督が撮影中の「キネマの神様」の原作小説、原田マハ「キネマの神様」
これを読んだら、映画「ニュー・シネマ・パラダイス」を見直したくなりました。
で、近所のブックオフです。
なんと、「完全オリジナル版」と表記された中古DVDが6枚。
余談ですが。
「に」の棚には「2001年宇宙の旅」も5枚。少し前の「名画」は、安いですねぇ。

話戻って。
「ニュー・シネマ・パラダイス」 一番安い800円ほどのものを購入。
Newcinema_org_202004

この映画は、複数のバージョンがあります。
以下、ウィキペディアからの抜粋。
・173分: 「ディレクターズカット版」(長尺版)
・155分: イタリアで上映された「オリジナル版」
・123分: インターナショナル版「劇場公開版」(短縮版)
長尺版と短縮版では、映画の主題が大きく異なっている。
短縮版では映画館「パラダイス座」が物語の中心となるのに対し、
長尺版では主人公の人生に焦点が置かれており、
青年期のエレナとの恋愛や壮年期の帰郷後の物語が丹念に描かれる。

今回私が買ったのが「ディレクターズカット版」(長尺版)
そして、ずっと前に見たのは「劇場公開版」(短縮版)
主人公が故郷に帰って、幼い頃の思い出につながる品を貰って。
しみじみと心地良く終わるはずだったのですが。

あれれ?
後半、延々と昔の恋の物語が続きます。
「あの日君はどうして来てくれなかったの?」
「そのわけは、こうなの」

おやおや。
その辺に幾らでもあるメロドラマのような展開。
細かい伏線回収として、これはこれで、悪くはないとは思いますが。

改めて「劇場公開版」(短縮版) を探すことにします。

| | コメント (0)

2020年4月22日 (水)

読了!!! 原田マハ「キネマの神様」その3

映画館に対する思い入れも、たっぷり語られます。

「ニュー・シネマ・パラダイス」
劇場を埋め尽くした村の人々が、笑ったり、泣いたり、怒ったり、恋をしたり。
「映画」という世界を共有する濃厚な時間、観客のあいだに不思議な連帯感が生まれるのがわかる。
映画館とは、そういう場所なのではないか。

作中でこの映画を上映する名画座は、市ヶ谷にある「テアトル銀幕」です。
 イタリアの感動名画 豪華二本立て
 ニュー・シネマ・パラダイス/ライフ・イズ・ビューティフル

この映画館は架空のようですが、モデルは市ヶ谷の隣の飯田橋「ギンレイホール」でしょう。
あぁ。
そこなら、私も良く知っています。
私の高校からすぐ近く。40年以上前に良く通いました。
土曜日の半日授業の後、大混雑の「砂の器」を立ち見したり。
文化祭の翌日、自主的に休みにして朝から「ダーティーハリー」を見たり。
受付のお姉さんが、にやりと笑ってチケットを渡してくれましたっけ。

最後に入ったのは、いつだか忘れてしまいました。
前を通ったのが、2年前のこの日でした。

2018年1月26日 (金) 見てきました「東京理科大学 近代科学資料館」
Ginrei_201801_1 Ginrei_201801_2
名画座ギンレイホール
上映作品は、セールスマン/ELLE
次回公開が、ベイビー・ドライバー/パターソン
入場料は、一般1,500円、学生1,200円、シニア1,000円

パターソンは別の劇場で見ましたっけ。
壁面には、こうあります。
 麻雀リーチくん 2F
 ギンレイホール 1F
 くらら劇場 BF
「くらら劇場」は成人映画専門ですが、閉館したはずです。

あー、たまりません。
名画座で映画が見たくなりますねぇ。

新型コロナウイルスの緊急事態宣言で、全国の映画館はどこもお休み。
こうなると、余計にスクリーンが恋しくなります。

| | コメント (0)

2020年4月21日 (火)

読了!!! 原田マハ「キネマの神様」その2

この小説に登場する映画を、幾つか具体的に挙げてみます。
私の考えと同じで、大いに納得した部分をいくつか。

「時をかける少女」
小説の読者の頭の中の映像は自分が体験したものに即しているから、
「時をかける少女」のようなファンタジーは、実写ふうなアニメーションがふさわしい。
読者の頭の中で結びきれなかった像をリアルに、しかも夢を壊さずに映し出せるのが
アニメーションの最大の利点である。
 ↓
2016年7月25日(月) 人生に、文学を。
文学は、人の心の動きを表現するのに、比較的適した手法だと思います。
その一方で、視覚に訴えることがない分、想像力は本人の体験知見の延長線の範囲に留まる。
そんな制限もあるかと思います。
様々な表現手法の中で、それぞれの特性を生かした作品を作るという、当たり前の話です。

「ニュー・シネマ・パラダイス」
この世に映画がある限り、人々は映画館へ出かけていくだろう。
家族と、友人と、恋人と……ひとり涙したいときには、ひとりぼっちで。
 ↓
2016年11月18日(金) 見てきました!!! 映画「この世界の片隅に」
ぜひ見てきてよ、ただし一人でね。

「ローマの休日」
ヘプバーンというのは女優である以前に、女性としてそれはそれは魅力的な人なんだろう。
そうでなくちゃこんなふうに愛らしい王女を演じられるわけがない。
 ↓
2017年8月14日(月) 見てきました!!! 映画「ローマの休日」
この映画の良さは、もう語り尽くされているでしょう。
どこをとっても名シーン。
良かったシーンを挙げて行けば、ストーリー全部の紹介になってしまいます。

| | コメント (0)

2020年4月20日 (月)

読了!!! 原田マハ「キネマの神様」

新型コロナウイルス緊急事態宣言を受けて、外出を避けてキンドルで読書です。

2020年3月29日、コメディアンの志村けんさんが、新型コロナウイルス感染で亡くなりました。
山田洋二監督の次回作「キネマの神様」の主役に決まっていたそうですが。
代役は誰になるでしょうか。
いやそれ以前に、映画の撮影自体も中断しているでしょう。

そう言えば。
2020年4月10日には、大林宣彦監督が82歳で亡くなりました。
遺作は「海辺の映画館―キネマの玉手箱」
残念ながら、こちらは公開延期。

どちらも、映画と映画館をテーマにした作品のようです。
そして、山田洋二監督は1931年9月13日生まれの88歳・・・

私は映画を見る時は、できるだけ事前情報を見ないようにしています。
ですが今回は、予習として原作を読んでおくことにします。

キネマの神様(2008年 文藝春秋 / 2011年 文春文庫)
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167801335
 39歳独身の歩(あゆみ)は突然会社を辞めるが、
 折しも趣味は映画とギャンブルという父が倒れ、多額の借金が発覚した。
 ある日、父が雑誌「映友」に歩の文章を投稿したのをきっかけに歩は編集部に採用され、
 ひょんなことから父の映画ブログをスタートさせることに。
 “映画の神様”が壊れかけた家族を救う、奇跡の物語。解説・片桐はいり

言うまでもなく、小説や映画などには様々なタイプがあります。
人の心の奥底をえぐるような、重厚な展開。
季節や心の移ろいを鮮やかに描き出す、流麗な文体や映像。
複雑な構成で読者を迷わせるレトリック。 などなど。

この小説は、それらとは無縁です。
読みやすい文章で、時系列通りに話が進む、シンプルで分かりやすい展開。
おかげで、素直にお話に入り込めます。

映画好きの娘の一人称で話が進みます。
映画と賭麻雀と競馬が好きな父親が、一人の楽しみで書いていた映画鑑賞のメモ。
娘がそれをブログにアップすると、謎の人物からコメントがついて大評判。
それをきっかけに、映画雑誌の出版社や時代遅れの名画座が救われる。

作品中、実在の名作映画が幾つも登場します。
ブログでの評論だったり、名画座の上映プログラムだったり。
小説の登場人物を、映画の主人公になぞらえたり。
謎の人物のハンドルネームも、歴史的名作から採ったもの。
他にも、席の選び方の蘊蓄などなど。
映画館で映画を見る楽しさが、たっぷりと語られます。

あー、これは楽しい。
シンプルで心温まるストーリー、映画への愛に満ちたエピソードの数々。

なるほどこれは、山田洋二監督作品にぴったり、という感じです。

| | コメント (0)

2020年4月19日 (日)

緊急事態宣言 全国に拡大

2020年4月17日(金) 新聞朝刊の一面です。
20200417
緊急事態宣言 全国に拡大
GW 地方への移動抑制へ 13都道府県「特定警戒」5月6日まで
国民1人10万円給付へ 所得制限なし

2020年4月18日(土)。
NHKのテレビ番組チコちゃんに叱られる!」は昨年5月の再放送。
午後はTBSで「JIN−仁− レジェンド」。2009年のドラマを再編集し、たっぷり3時間。
しっかりリアルタイムで見てしまいました。


| | コメント (0)

2020年4月18日 (土)

IMF経済見通し「世界恐慌以来 最悪の不況」

2020年4月15日(水) 新聞朝刊の一面です。
20200415
「世界恐慌以来 最悪の不況」
国際通貨基金(IMF)は、14日発表した最新の世界経済見通しで、

2020年の世界全体の成長率を前年比3.0%減として、
1月の予測(3.3%増)から大幅に引き下げた。
新型コロナウイルスの感染拡大で、世界経済は1920~30年代の
大恐慌以来最悪の同時不況に直面している。

個人的に見聞きした状況です。
・小中学校、高校大学はほとんど休校
・近隣の博物館、美術館、映画館は休業、期間は「当面」や緊急事態宣言「5月6日」など
 新作映画は公開延期が続出
・テレビ番組は新番組延期が続出
 ニュースキャスターは離れて立つ、相撲や歌番組の公開録画は無観客、更には遠隔出演
 再編集特番、ドラマ再放送
・スーパー、ドラッグストア、ガソリンスタンド、洋菓子店、ブックオフやナップスなどは普通に営業
 ただし一部で営業時間を短縮
 レジに透明フィルムの垂れ幕を設置する店が多数
・日用品の状況
 ガソリン価格は1リットル当たり122円に下落
 マスクは相変わらず全くなし、ティッシュなど紙製品の品薄はほぼ解消
 納豆、ラーメン、パスタ、お米など、やや品薄
・企業では、間引き出勤、リモートワークなど
・歯科医はガラガラ、予約キャンセル続出
 院長さん曰く
 「知り合いの整形外科も同様です、身体が痛いお年寄りも家にいるのでしょう」
 「警察や消防と同様、医療従事者は自分から休むわけには行きませんからね」
 「近くの総合病院は駐車場にテントを設営して、発熱患者はそちらで対応しています」

今後の記録として、カテゴリーも増やしました。

| | コメント (0)

2020年4月15日 (水)

見てきました!!! 映画「パラサイト 半地下の家族」その3

遅ればせながら、2020年1月からのロングラン映画を、見てきました。
失礼して、もう少し書き散らします。

人物描写も深くて、余韻が残ります。
半地下の家には、貧乏父親が若い頃に陸上競技で獲得した銀メダル。
テーブルに隠れて聞いてしまう、裕福な夫婦の本音。

裕福な夫は、貧乏一家に共通する「匂い」が気になる。
一方、裕福な奥さんは、気にならない様子。
夫はIT周辺機器メーカーの社長です。
映画の中では触れられてはいませんが。
もしかするとこの人、一代で財を成した「成り上がり」で。
奥さんは、生まれながらの「育ちの良い」人なのかも。

少し話は逸れます。
私は、米国製や旧型バイクの爆音改造を、とても不愉快に感じます。
ですが、驚いたことに。
バイクに全く興味がない人は、それらをトラックの騒音と同程度にしか感じないようです。
自分に近いからこそ、知っているからこそ、不愉快に感じる。
先の裕福な夫も、これと同じなのかも知れません。

そしてお話の最後は。
もちろん、ハッピーエンドにはなり得ません。
それでも、貧乏一家の息子は、ひそかな決意を固めて。
これからきっと、成り上がっていくのでしょう。

見終わった感想は、是枝弘和「万引き家族」にそっくり。

あー、面白かった。
これくらいで、終りにします。

| | コメント (0)

2020年4月14日 (火)

見てきました!!! 映画「パラサイト 半地下の家族」その2

遅ればせながら、2020年1月からのロングラン「パラサイト 半地下の家族」を、見てきました。
先の女優さんの画像探しに手間がかかったので、後は書き散らします。

韓国と北朝鮮との関係をあらわすシーン。
北朝鮮の攻撃に備えて作られた、半地下室やシェルター。
指導者の演説やニュースを真似して笑ったり。

韓国の超学歴社会
貧乏一家は、親は事業に失敗、息子も受験に失敗の負け組です。
それでも、裕福一家に雇われると、きちんと仕事をこなす。
その経緯はともかく、能力のある人が仕事に恵まれない社会。

お話自体も、すごく面白いです。

貧しい四人家族の息子が、裕福な家の娘の家庭教師になります。
大学の在籍証明を偽造したりして、初めは笑って見ていられるのですが。
裕福一家の運転手や家政婦を陥れて、貧乏一家が次々と雇われる。
ここまでは大成功。
そして。
裕福一家がキャンプに出掛けた夜です。
貧乏一家四人は家に入り込み、リビングで飲んで食って、やりたい放題。
もうこれは、展開は決まってます。
「そろそろ裕福一家が帰ってくるぞ」と思って見ていたら。
深夜訪ねてきたのは、なんと・・・

私ごときの予想のはるか上を行く、びっくり展開。



| | コメント (0)

2020年4月13日 (月)

見てきました!!! 映画「パラサイト 半地下の家族」

緊急事態宣言の出る前です。


遅ればせながら。
2020年1月からのロングラン「パラサイト 半地下の家族」を、見てきました。
国際的にも評価の高い作品です。
・第72回カンヌ国際映画祭では韓国映画初となるパルム・ドール賞
・第92回アカデミー賞では、非英語作品初の作品賞。更に監督賞、脚本賞、国際長編映画賞

私は、実際に韓国に行ったことは、たった一度だけ。
韓国映画も、ほんの数本しか見ていません。
映画館で見た思い出は「JSA」「頭文字D」「僕の彼女はサイボーグ」程度。
いずれも、満足感はいま一つ。

ところがこれは、すごく面白かったです。
ブラックなコメディとして、本当に良く出来た話だと思いました。

様々な伏線やディティールの面白さ。
日本に似ていても、やはり違う韓国の国情。
ランダムに気付いたことを書いてみます。

いきなりですが。
女優さんがキレイですねー。
貧乏なお姉さんは、若い頃の田中裕子さん、
裕福な奥さまは、木村佳乃さんに、そっくり。
Parasite_202004_01
例えば、ブロンドのハリウッド美人女優とは違って。
日本人と同じ基準で、良いですよね(^^)

その一方で。
韓国映画特有と言って良いのでしょうか。
露骨な描写は、どうもねぇ。
若い男性がペッと唾を吐き、その唾もはっきりと映る。
凄惨な血糊も、ものすごくリアル。
夜になって、裕福な夫婦が自宅のソファで始めるのですが。
後ろから手を回し、パジャマの上からつまんで「時計回りが」とか何とか。

そうかー、時計回りかー。
私の感想なんて、こんなことばかり(^^;

| | コメント (0)

2020年4月12日 (日)

文房具です「ナカバヤシ 折りたたみクリップボード」

以前から、A4サイズの紙を三つ折りで持ち運ぶホルダーを使っています。
2014年5月22日(木) ツーリンググッズ「キングジム オレッタ」
Kingjim_oletta_2
コンパクトで薄くて使いやすいのですが。
バッグに入れるなら、もう少し大き目でも良いと思っていました。

ありましたねぇ(^^)

ナカバヤシ「折りたたみクリップボード」
Qbfa4e

A5サイズに折りたたんで持ち運べる、A4用紙のクリップボード
Qbfa4eor_1 Qbfa4eor_2
クリップボード。バインダーとか用箋挟とも言いますね。
通常は固い板にクリップが付いているだけですが。
こちらは、ふたつに折りたためる新製品です。

厚みがあるので、ある程度の枚数は挟めます。
開けば、手持ちのまま書き込みも楽々。
ゴムひも付きで、閉じた状態で止められます。

背表紙部分に余裕があります。
Qbfa4eor_3
ペンが挟めるのかと思ったら、無理でした。
どうしてこうなっているか、良く分かりません。

ナカバヤシ「折りたたみクリップボード」
Qbfa4eor
QB-FA4E-OR(オレンジ) QB-FA4E-BL(青) QB-FA4E-BK(黒)
A5サイズに折りたたんで持ち運べるクリップボード
メーカー希望小売価格:¥920+ 税
本体を半分のA5サイズにしてコンパクトに持ち運べる携帯性に特化したクリップボード。
●使用時は筆記面を平らに展開できるので、立ったままでもスムーズに筆記できる。
●背表紙があるため、折りたたんでも書類に折り目がつきにくい。
●折りたたんだ際に用紙がはみ出たり、直接綴じ具に当たって傷がついたりするのを防ぐ用紙保護ストッパー。
●持ち運びに便利なゴムバンド付き。

| | コメント (0)

2020年4月 8日 (水)

ついに非常事態宣言

私はやはり「活字の人」のようで。

テレビニュースやネット記事は、あまり心に響かなくて。
新聞の見出しの大きさで、ことの重大さを感じるという、鈍さです。
20200408_01 20200408_02 

昨日の手造り布マスク。
20200407_02
B29に竹やりで対抗しているような気がしてきました。

せっかくの良い季節ですが。
準備完了のVTR、届いたばかりのヴァリアントは、しばらく待機してもらいましょう。

 

| | コメント (0)

2020年4月 7日 (火)

新型コロナウイルス対策「手造り布マスク」

ついに非常事態宣言です。
20200407_01
NHKニュースから抜粋。
午後5時半すぎから総理大臣官邸で開かれた政府の対策本部で安倍総理大臣は「諮問委員会において、新型コロナウイルス感染症は肺炎など重篤な症例の発症頻度が相当程度高く、国民の生命および健康に著しく重大な被害を与えるおそれがあり、感染経路が特定できない症例が多数に上り急速な増加が確認されている。医療提供体制もひっ迫してきているとされた」と述べました。
対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡
そのうえで、「全国的かつ急速なまん延により国民生活および国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある事態が発生したと判断し、特別措置法に基づき、『緊急事態宣言』を発出する」と述べ、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象に、「緊急事態宣言」を行いました。宣言はこのあと官報で公示され、7日から来月6日まで効力が生じることになります。


先月からの、ティッシュペーパーなどの品切れは解消されてきました。
ですが、マスクだけは、ずっと品切れのまま。
マスクは嵩張りませんからね、大量に抱え込んでいる人がいるのでしょう。

ウチでは、たまたま以前の買い置きがありましたが、、、
このままでは、無くなってしまいそう。

で、手造り布マスクです。
毎日手洗いして、タオルドライして、陰干し。
まぁ、大した手間ではありません。
20200407_02
一つづつ、形や柄が違います。
日替わりで使って、周囲の人に「毎日洗っています」とアピールするため。

| | コメント (0)

2020年4月 6日 (月)

納車されました「ゴルフ ヴァリアント」

2020年4月4日(土)です。

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント TSIハイライン
メーター全面が液晶の「アクティブインフォディスプレイ」。
ステアリングと連動して照射エリアが変化する「ダイナミックコーナリングライト」。
1.4L直列4気筒DOHCターボで、ひゅーん。
20200404
シートリクライニングがダイヤル式なのは欧州車のお約束。
高さ調整が助手席にも付いているのが、嬉しいところ。
ヴィッツのようなシンプルな内装で、例えばクラウンよりもずっと広々。

息子の車なんですけどね。
そのうち貸してもらって、出かけてみましょう。
緊急事態宣言が解除されたら、、、ですかねぇ。


オリンピックをはじめ、コンサートや演劇などのイベントは軒並み中止や延期。
博物館やテーマパークなどは、どこも自主休業。
週末は、東京都と近隣には外出自粛要請。
映画館は席の間隔を開けての予約から、土日休業に。
学校の新学期の授業開始も、いつになることやら。
紙製品は、売り場に並ぶようになりましたが。
マスクは相変わらず、どこにもなし。
更に、緊急事態宣言が近いとの噂から、お米やスパゲティが品薄。
一体これから、どうなるのか・・・

| | コメント (0)

2020年4月 3日 (金)

お花見自粛

2020年3月28日(土)です。

新型コロナウイルスは、世界に広がって。
東京と関東各県で、初の「外出自粛要請」が出た週末です。

関東では、例年より早く染井吉野が満開。
天気予報は、まるで自粛要請に合わせたよう。
3月28日(土)は曇りのち雨。
3月29日(日)は雪。

要請に協力して、家で「巣ごもり」するべきとは思いますが。
土曜の午前中だけ、濃厚接触の全くない桜の土手を歩いてきました。

埼玉県北本市の「桜堤」です。
ベニヤ板にくっきり「今年の花見は中止」
20200328_01 20200328_02

埼玉県本庄市の「こだま千本桜」
こちらもイベントはすべて中止。
埼玉県本庄県土整備事務所の「花見宴会の自粛等のお願い」
20200328_04 20200328_03

予報通り、どんより曇り空。
いずれの場所も、来訪者は例年とは比較にならない少なさ。
千本桜でシートを敷いてお昼を食べて。
アウトレットお菓子の直売「シェリエ」に寄ったら、もう雨が降り出しました。
20200328_05 20200328_06

そして翌日3月29日(日)は、予報通りに雪でした。
20200328_07

 

| | コメント (0)

2020年4月 1日 (水)

VTRちょこっと試乗

ナビとアクションカムのドラレコモードの動作確認。
キャリアとボックスの取付状態の確認です。
午後から少し走ってみました。

近所の染井吉野の名所は満開。菜の花の香りがいっぱい。
2020326_16
2020326_17

| | コメント (0)

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »