ご近所散歩 上尾市二ツ宮「氷川神社」
連休中です。
外出自粛を続けてはおりますが。
クルマで買い物に出かけたついでに、神社を散歩してきました。
埼玉県上尾市二ツ宮の氷川神社です。
http://www3.plala.or.jp/hikawa/jinja/top.html
本殿の彫刻が、市指定有形文化財となっています。
クルマのすれ違いもきつい位の、古くからの町並みです。
一応参道なのでしょう。鳥居の前だけ、少し広くなっています。
神社の敷地内には幼稚園。専用の小さな歩道橋まで。
参道のベンチには「雪印ヨグール」とあります(^^)
岡崎友紀さんがCMに出ていたフルーツヨーグルト。
きくぐみさんゆりぐみさんの、かわいい野菜畑。
向こうに見えるのは神楽殿でしょうか。
幼稚園の建物と一体化しています。
小さな「甘藷先生頌徳碑」。
青木昆陽のことですね。
2019年2月3日(日) 行ってきました「目黒不動尊の節分会」その2
ネットで検索してみると、このような頌徳碑は、あちこちにあるようです。
この碑は、材質は石ではないですね。
モルタルで小粒石が露出する「洗い出し仕上げ」と呼ぶのでしょうか。
ちょっと古い建物や門柱などで見かける工法ですね。
文字の部分は、モルタルの地が出ています。
建立年代など分かるかと思い裏側を見ましたが、全く文字は読めません。
甘藷先生頌徳碑に並んで、牛頭天王、金毘羅大権現、古峯神社、稲荷社など。
反対側には、豊稔神社と二宮金次郎。
他に昔の上尾町町長の銅像があったり。
なかなか本殿に行き着きませんが。
続きは後ほど。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- スペイドで花盛りの小諸から上田 その4(2025.04.20)
- スペイドで花盛りの小諸から上田 その3(2025.04.19)
- スペイドで花盛りの小諸から上田 その2(2025.04.18)
- スペイドで花盛りの小諸から上田(2025.04.16)
- 歩いてきました 埼玉県吉見町「吉見さくら堤公園」(2025.04.11)
コメント