スペイドで長野県「須坂から上田」
2020年7月12日(日)です。
雨の中を須坂市「蔵の町並み」へ。
観光協会のサイトから抜粋です。
江戸時代は、須坂藩主堀氏の館町(陣屋町)として、また大笹街道の追分の地として、数々の商取引が行われました。
その後、明治から昭和初期にかけて近代製糸業によって繁栄し、今も豪壮な土蔵造りの旧製糸家建物や繁盛した大壁造りの商屋などの町並みが残されており、蔵を生かした商店、博物館、美術館など当時を偲ぶことができます。
市内に入ったあたり「中央通り発展街」の何かの会社「誠実と努力」。
雨がやまないので、市内のスーパー「ツルヤ」でおみやげ購入。
100%りんごジュース、くるみペースト、リンゴバター味のポテチなど。
さて「須坂市 蔵のまち観光交流センター」です。
型通りのパンフレットやオミヤゲ。
壁のサイン色紙を見ると、、、
おっ。
宮川大輔、有村架純と並んで「さくまひでき」。
我が埼玉のローカルタレントです。
雨も上がりました。
キレイに整えられた街並み。
金物屋さんがあったり。
こちらはホンモノの蔵造り。呉服屋さんなど。
製糸業で栄えた「旧小田切家住宅」。
キレイに修復され内部見学もできます。
へぇー。「県宝」に指定とあります。
初めて見る言葉ですねぇ。
長野県独自の「国宝」のような制度なのですね。
天井の高い玄関、立派な仏壇があったり。
蔵の中では「小田切家の食卓」という展示。
お茶の間の再現展示です。
ボックスティッシュって、昔はこんなに厚かったのですね。
その他、須坂祇園まつりの「笠鉾会館」があったり。
街道沿いの商店街にも立派な建物が並んでいたり。
さて。
後は上田に少し寄って、そろそろ帰りましょう。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- 行ってきました「妻沼聖天山 歓喜院」(2024.09.16)
- ちょっと見物「河口湖周辺インバウンド観光地」(2024.08.25)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 白河小峯城跡(2024.08.17)
- ダイハツ コペン エクスプレイSで 福島県観光道路3ライン一気走り(2024.08.16)
コメント