谷山浩子「ねこの森には帰れない」
先日の、かぜ耕士さんの件です。
Youtubeに上がっている「かぜ耕士のたむたむたいむ」を聞きました。
懐かしい「なんちゃっておじさん」「茶色の少年」「ン玉火鉢」などなど。
続いて、谷山浩子さんの「ねこの森には帰れない」を探し出しました。
1977年のLPレコードもあるはずなのですが、出てきません。
1983年のCDはありました。3500円と良いお値段。
レコードのB面が、絵本をもとにしたお話になっています。
かぜ耕士さんが主人公の「タクシーの運転手松井さん」を演じています。
松本さんのタクシーに、不思議なお客さんが乗ってくるお話。
「かぜ耕士のたむたむたいむ」でも、何度か紹介していたと思います。
雨の日に、車の中で聞きました。
懐かしい谷山浩子さんの歌声と共に、かぜ耕士さんの声で、絵本の世界が繰り広げられます。
雨や走行の雑音が消えてしまったような、不思議な静かな世界。
--------------------------------------
ウィキペディアから抜粋。
レコードのリリースは1977年5月25日。
CDは1983年12月5日。
A面はそれまで書き溜めていた曲の中から選りすぐったもの。
B面(「すずかけ通り三丁目」~「本日は雪天なり」)は、
あまんきみこ作の童話『車のいろは空のいろ』をモチーフとした一連の組曲である。
主人公の松井運転手の声をかぜ耕士、山猫、くま紳士、きつねの司会者の声をクニ河内が演じている。
(全曲)作詞・作曲:谷山浩子、ディレクター:細川ともつぐ
1.朝の扉をひらく時(編曲:真島俊夫)
2.河のほとりに(Album Version)(編曲:クニ河内)
3.ねこの森には帰れない(編曲:船山基紀)
4.私の愛した人(編曲:谷山浩子)
5.風を忘れて(編曲:船山基紀)
6.お早うございますの帽子屋さん(編曲:萩田光雄)
7.すずかけ通り三丁目(編曲:クニ河内)
8.おさかなはあみの中(編曲:クニ河内)
9.山猫おことわり(編曲:クニ河内)
10.くま紳士の身の上話(編曲:クニ河内)
11.本日は雪天なり(編曲:クニ河内)
| 固定リンク
「古い本棚」カテゴリの記事
- 山形県鶴岡市来訪記念「藤沢周平」(2024.12.25)
- 「マイティジャック」私の思い違い(2024.12.19)
- Web漫画サイト 早川書房「ハヤコミ」(2024.11.11)
- 「虎に翼」に「総力戦研究所」(2024.08.03)
- 見てきました!!! 映画「鬼平犯科帳 血闘」その3(2024.05.27)
コメント