« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月

2021年3月31日 (水)

VTRで「都幾川の桜堤」~「こだま千本桜」など その2

2021年3月27日(土)の続きです。

嵐山町「都幾川の桜堤」から、県道296号線を通って、本庄市に向かいます。

2月に登った「四津山」の遠景です。
埼玉県指定史跡 四ツ山(高見)城跡、頂上には四津山神社。
中腹には山桜も咲いているようです。
20210327_06

変形T字路、寄居町「今市地蔵前」交差点。
こちらも2月に寄った「今市地蔵堂・いぼとり地蔵」です。
境内の桜が満開。
20210327_07

寄居町に到着。
いつもの「鉢形城址」の脇を通り、荒川の対岸「玉淀河原」へ。

公式サイトから一部抜粋。
https://www.town.yorii.saitama.jp/map/tamayodo-map.html
奇岩・絶景の景勝地として昭和10年に県指定の名勝
「玉のように美しい水の淀み」だということから命名
古くから多くの文化人がこの地を訪れています。
現在は、荒川の水位が変動したことからその姿を大きく変えています
ははぁ。
名勝として人気のあった頃からは、姿が変わっているのですか。
古い料亭があったり、ふるさと文学碑歩道があったり。
日を改めて、歩いてみましょう。
20210327_08

河原に降りました。
広場やベンチは一部閉鎖されていますが、トイレや水道は使用可能でした。
広々と良い感じです。
他の方とは充分距離を取って、折り畳みのイスとテーブルを出して。
Kさんからの頂き物「SOTO G-ストーブST-320」で、お湯を沸かしてと。
20210327_09

空いているように見えますが、実は反対側はこの通り。
立派なコンクリートの段があります。
ここを使えば、イスもテーブルもなくても大丈夫そう。
20210327_10

寄居駅そばの「さかい文具」
20210327_11

ちょっと店内を見てみたいですが、、、
今回は遠慮しておきましょう。
20210327_12

さて次は、本庄市の「こだま千本桜」です。
続きは後ほど。

| | コメント (0)

2021年3月29日 (月)

VTRで「都幾川の桜堤」~「こだま千本桜」など

新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言ですが。
最後に残った1都3県も3月21日で解除されました。

加えて、陽気は良くなり桜は咲くし新年度スタート。
東京オリンピックの聖火リレーも始まりました。
結果として、全国各地で感染者数は増加傾向。

で、桜と言いますか染井吉野ですが。
東京の開花宣言は3月14日、昨年と並び観測史上最速タイの早さです。
埼玉県の平地でも、そろそろ満開に使づいています。

2021年3月27日(土)です。
桜が咲いたと浮かれている場合ではないのですが。
VTRで、密を避けて、いつものチェックポイントを回ってきました。

まずは北本市「北本さくら堤公園」です。
大勢のランナーが駆け抜けて行きます。
後で調べたら「第11回小江戸大江戸200k」というイベントのようです。
二日がかりで200㎞を走るのですって。
20210327_01

嵐山町「都幾川の桜堤」です。
見渡す限り、3Km近く続く桜堤に、菜の花畑。
満開一歩手前と言う感じ。
20210327_02

すぐ近くの「鎌形八幡神社」にも寄ってみます。
毎年この時期の「流鏑馬奉納」が楽しみだったのですが、昨年に続き今年も中止。
20210327_03

キャンプ場のある「学校橋河原」そばの県道沿いの石塔です。
いつもしめ縄やお供えがあり、前から気になっていたので、ちょっと眺めてみます。
20210327_04
解説文を一部転記します。
嵐山町指定有形文化財 考古資料
蛇坂の水神塔
1808(文化五)年造立
江戸時代の比企丘陵は、松が多く繁っており、
農閑期には農家の副業として伐られた赤松が筏に組まれ、
建築・土木用材として都幾川の水運により大都市江戸に送られていた。
蛇坂の水神塔も、こうした都幾川の水運に関係した人によって
安全祈願の目的で
造立されたものと思われ、
町の近代史や民俗史の一端を知る重要な資料である。

20210327_05

さて次です。
先日と同じ埼玉県道296号線を通って、本庄市に向かいます。

| | コメント (0)

2021年3月26日 (金)

再度見てきました!!! 映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」その2

映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」二度目の鑑賞ですが。
Okaeri_201912

わずか1年ちょっと前に見たばかりですが、記憶違いが幾つもありました。

おいちゃんおばちゃんの団子屋「くるまや」は、カフェになっています。
お店を切り盛りするのは、以前からの従業員「三平ちゃん」
法事の時間なのに、御前様が来ません。
三平ちゃんが、女性の店員に様子を見てくるよう話して、後姿が映ります。
前回見た時、この店員は三平ちゃんと一緒に働いていた「かよちゃん」かも知れないと思いました。
二人はケンカしながらも結構仲良し。
おいちゃんおばちゃんは「ゆくゆくは二人に店を任せて」なんて話していましたので。
残念。
ぽっちゃり体系の、若い女優さんでした。
三平ちゃんは「チーぼう」と呼び掛けています。
当時の「かよちゃん」なら、三平ちゃんに近い年齢なはずですので、別人ですね。
参考まで、
ウィキペディアで確認。
三平ちゃん役 北山雅康 1967年4月15日生まれ、53歳。
加代ちゃん役 鈴木美恵 1974年2月6日生まれ、47歳。

映画の最後に、満男は新作小説に取り掛かります。
そのタイトルは「ぼくの伯父さん」と思っていました。
ではなくて。
「お帰り、寅さん」でした。
パソコンの画面に、寅さんの名セリフが重なります。
 満男、困ったことがあったら、風に向かって俺の名を呼べ
 おじさんは、どっからでも飛んで来てやるから
その後は歴代マドンナの回想映像。
ここで、私の気持ちが飛んでしまったのでしょう。

そもそも、映画のタイトルです。
「男はつらいよ お帰り寅さん」ではなくて、
「男はつらいよ お帰り 寅さん」が正しいようです。

となりますと。
先日、こんなことを書きました。
2021年3月20日(土) ドルビーシネマ上映決定「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」
 最後のシーンは「ギャオスに向かって飛ぶガメラ」だったと記憶しています。
 ですが、DVDやテレビ放送では「燃え上がる京都の町で叫ぶガメラ」なんです。
 私の記憶違いですかねぇ。

その通りなのかも知れません・・・

| | コメント (0)

2021年3月25日 (木)

再度見てきました!!! 映画「男はつらいよ お帰り寅さん」

一昨年の暮れに見た、この映画をもう一度見てきました。
2019年12月7日(土) 見てきました!!!「男はつらいよ お帰り寅さん」
Okaeri_201912

こんなイベントがありまして。
SAITAMAなんとか映画祭
https://www.nantokaff.com/
その中の上映作品の一本です。
「男はつらいよ お帰り寅さん」
料金:1,200円均一
日時:3/21(日) 開場14:00 開演14:30 
上映会場:MOVIXさいたま

新型コロナウイルス感染拡大のなか、このようなイベントは珍しいと思いましたら、、、
案の定、映画数本や、食や似顔絵などの対面イベントは中止です。

さらにこの映画ですが。
なんと、まさにこの日の夜7時から、BSテレ東で放送されます。
うーん。
5時間後には、家でテレビでタダで見られる、、、

本降りの雨の中、さいたま新都心の映画館「MOVIXさいたま」へ。
イベント上映なので、映画館の上映スケジュールには掲載なしです。
チケットはロビーのテーブルで手売り。
観客は、、、やはり多くはありませんねぇ。
20210321_1

冒頭に、さいたま観光大使の村田綾さんが挨拶。
映画の後、約30分のトークショー。
司会は先ほどの村田綾さん、ゲストは浪曲師の玉川太福さん。
映画「男はつらいよ」シリーズを浪曲にして演じる方です。
BSテレ東の昨夜の特番にも出ています。
「今夜は無料放送もあるのに」とネタにして笑わせます。
トークは、そもそも「浪曲」とは何かという話から。
落語や講談と共に、日本の伝統話芸。
例えば「旅ゆけば~駿河の国に」と、清水次郎長の「さわり」を披露。
なるほど、ここからですか。
そして、浪曲「男はつらいよ」を演じ始めた経緯や、全作品の浪曲化の計画など。
単なる声まねではなく、人物の演じ分けは、例えば「兄さん」「なんだ博?」と言うように、
相手を呼ぶ表現で分かりやすくするとか。

浪曲「男はつらいよ」も、少しだけ披露してくれました。
なるほど。
話は飛びますが。
以前、こんなイベントに行きまして。
2015年12月27日(日) 行ってきました「サンダーバードinコンサート」
演奏に重ねて背景に番組映像が流れるのですが。
見ていて「このシーンはその曲じゃない」なんて思いました。
この時と同様に、この浪曲も「そのセリフは、あの一言を省略している」なんて思ったり。
とは言うものの。
テレビで紹介されているのは見たことがありましたが、やはりナマは違いますね。
そのうち一度行ってみましょうか。

トークショー最後に撮影タイム。
それでは遠慮なく、と言いますか、拡散希望ということなのでしょう。
20210321_2

続きは後ほど。

| | コメント (0)

2021年3月22日 (月)

埼玉県比企郡鳩山町の「トロッコ公園」その2

埼玉県比企郡鳩山町に大規模住宅地「鳩山ニュータウン」と言うのがありまして。
そこにある、宮沢賢治「銀河鉄道の夜」をイメージした「トロッコ公園」の続きです。

良く整備された遊歩道が続きます。さすがに線路はありませんが。
途中には、案内看板や「キロポスト」のような杭があったり。
不思議な柱の列と、ステンレスの半円球が見えてきました。
「ぎんがのおか」と表示がありました。
尾根下まで整備された公園で、12星座のレリーフが飾られています。
「銀河鉄道の夜」に出てくる「天気輪の柱」のイメージかも知れません。
20210314_07

子どもたちが靴を脱いで登って遊んでいました。
20210314_08

途中駅には、短い線路と鉄道施設。
こちらは「白鳥の停車場」です。
東向きのおかげか「駅名標」の色あせはありません。
ホームの先に「転轍機」がありました。
20210314_09

途中には踏切もあったりして、次の「鷲の停車場」です。
青白と黄黒の羽のついた標識のような設備がありました。
私は、名前や用途は分かりません。
20210314_10

左の尾根下には、埼玉県立鳩山高等学校が見えます。
最後に、急な階段が現れました。
20210314_11

階段を下りると「トロッコ公園 天の川ステーション」に到着。
屋根の下に、小型の機関車と平台のようなトロッコ。
20210314_12

屋根のない四角い機関車です。
充電式と紹介しているサイトもありました。
側面には「日本輸送機株式会社 昭和44年9月製」と銘板がありました。
20210314_13

駅の先に「腕木式信号機」がありました。
その先で、線路は空に向かうように伸ばされていました。

| | コメント (0)

2021年3月21日 (日)

埼玉県比企郡鳩山町の「トロッコ公園」

2021年3月14日(日)です。
知人の定番の散歩道だそうで、私もちょっと行ってみました。

埼玉県比企郡鳩山町に大規模住宅地「鳩山ニュータウン」と言うのがありまして。
そこに、宮沢賢治「銀河鉄道の夜」をイメージした「トロッコ公園」と言うのがあるそうです。

ウィキペディアによる「鳩山ニュータウン」の概要以下の通りです。
・1974年(昭和49年)から1997年(平成9年)にかけて分譲された
・人口7,263人、世帯数3,252(2017年8月時点)
・分譲開始から45年以上が経ち、65歳以上の比率44%(2015年時点)
・最寄りの東武東上本線 高坂駅から約4.5km

スペイドで行きました。
住宅街ですので、クルマを気楽に駐車出来る場所は、あまりありません。
ナビには「鳩山町民体育館」をセット。
20210314_01

体育館の北側に、広い駐車場がありますので、そこを拝借。
駐車場から体育館に向かって右、西側の尾根に上がれます。
20210314_02

ここから右に進むと、尾根沿いの遊歩道が続いています。
20210314_03

わずか100メートルほどで「トロッコ公園 銀河ステーション」に到着。
カーポートのような屋根の下に、小型機関車と数台のトロッコがあります。
20210314_04

ホーム上の「駅名標」は、薄れて良く見えません。
小型機関車には「KATO」とありました。
20210314_05

案内板は鮮明です。
20210314_06
以下、掲載内容を全文転記します。

 トロッコ公園について
 カムパネルラは心のやさしい少年でした。
 裏町ずまいで病気の母親を助けなければならないジョバ
ンニをよくはげましてくれました。それが銀河まつりの
夜、いじめっ子のザネリが川でおぼれたのをすくうため
自分のいのちを投げ出してしまいました。
 その夜いっしょに四次元世界の銀河鉄道に乗ってくれ
たのがジョバンニにとって最後のカムパネルラでした。
 隆君は技術の進歩に追われてすがたを消していく山林
や鉱山のトロッコの記録をつくるため全国を鉄道でまわ
っていました。ところがそのむかしカムパネルラたちの
ことを本にした宮沢賢治のふるさとで製材所のトロッコ
の写真をとろうとして列車からおちてしまったのです。
 この公園はいま隆君が旅をしている銀河鉄道を地上に
うつしたものです。「ここの汽車はスティームや電気でう
ごいてない。ただうごくようにきまっているからうご
いているのだ」そう思ってください。
 トロッコが林、丘、池をめぐるとき太陽や風や小鳥が
なにかを語りかけてくれるでしょう。
 ジョバンニはカムパネルラに力強く約束しました。
「きっとみんなのほんとうのさいわいをさがしに行く。ど
こまでも、どこまでも僕たちいっしょに進んで行こう」と。
 みなさん隆君にも同じ言葉をささげましょう。

 走れみんなのトロッコ列車
走れ 走れ トロッコ列車
汽笛 汽笛 鳴らして走れ
みんなの みんなの歌声乗せて
ゴトゴト ゴットン ゴットン
 ゴトゴト ゴットン ゴットン
虹だよ 虹だよ 七色トンネル
七色トンネルくぐって走れ
みんなのみんなのトロッコ列車
走れ 走れ 夢が呼ぶ

夜空に消えたトロッコ坊や
(馬場 隆君の霊に捧ぐ)
 銀河鉄道心の旅路
星の世界を走ろうよ
同じ夢抱くトロッコ坊や
待っておいでと手を振りながら
一人夜空に微笑(わら)って消えた
 作詞 くぼたばく
 作曲 橋本一郎

続きは後ほど。

| | コメント (0)

2021年3月20日 (土)

ドルビーシネマ上映決定「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」

映画ガメラシリーズの55周年記念で、平成ガメラ3部作の「4K ULTRA HD」ソフトが新発売だそうで。
これに合わせてのイベント上映です。

2020年11月「ガメラ 大怪獣空中決戦」、2021年2月「ガメラ2 レギオン襲来」に続いて、
2021年4月16日より「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」が上映されるそうです。
Gamera3_202103
『ガメラ3』は、ガメラと謎の怪獣イリス、怪鳥ギャオスによる激闘を描いたシリーズ完結編。
ガメラとギャオスの戦いで両親を失った少女・比良坂綾奈(前田愛)は、ガメラを激しく憎んでいた。
そんな折、綾奈はある洞窟で不思議な生命体を発見。
イリスと名付けられた生物は、綾奈のガメラへの憎悪を糧に成長していく。
一方、東京では、ガメラとギャオスの戦で大量の犠牲者を出し、人々はガメラの存在を危険視する。

うーん。
どうしますかねぇ。
見に行くかどうか、ちょっと考えてしまいます。
前2作からがらり変わって、こちらは陰々滅々オカルトじみて、あんまり、、、

キャッチコピーは「わたしはガメラを許さない。」
ストーリーは、ガメラを憎む少女を中心に展開。
サブのラインがふたつ。
少女の友人の男の子。
洞窟で古代の剣を発見して、少女を救おうと京都駅に向かいます。
イリスに剣を投げつけますが、、、全く効果なし。
超古代文明人の末裔という、謎の男女。
イリスとの融合を試みますが、、、あっさりヤラれてしまう。

というわけで。
「ガメラ2 レギオン襲来」の、各人の行動がレギオン殲滅に収束して行くようなカタルシスは全くなし。

映像は、いかにもキレイで格好良い。
夜空に舞い上がり月を背景にした、幻想的なイリス。
手持ちカメラのようなブレブレ迫力画像の、京都駅での戦い。
個人の感想ですが。
そういうのが見たいわけでは、ないんですよねぇ。

ラストの、津川雅彦演じる統合司令官のセリフは、格好良いんです。
 総理から命令が下った。
 直ちに攻撃目標をガメラからギャオスに変更、
 陸海空、全自衛隊の総力を結集し、これに対処する。

その後、最後のシーンは「ギャオスに向かって飛ぶガメラ」だったと記憶しています。
ですが、DVDやテレビ放送では「燃え上がる京都の町で叫ぶガメラ」なんです。
私の記憶違いですかねぇ。

というわけで。
見に行くかどうか、ちょっと考えてしまいます。

| | コメント (0)

2021年3月19日 (金)

MFゴースト 「気骨隆々」?

この記事にお越し下さった皆様、ありがとうございます。
よろしければ、関連記事もご覧ください。
 カテゴリー:MFゴースト

ヤングマガジン2021年の16号です。
新公道最速伝説 MFゴースト
第136話 溝

書き込まれている短文が、どうにも気になります。
私の好きな漫画「重版出来」で知りました。
こういった短文は「あおり」と言うそうで、担当編集者が書くそうです。


・その1
最初のページに、こうあります。
Mfg136_3
火の玉カナタ
気骨隆々!
先頭に合流!

「気骨隆々」って何ですか?
ネットで検索しても、用例は出てきません。
似た言葉を、ネットの辞書で確認。
「筋骨隆々」なら、良く見る四文字熟語です。
「筋骨」は、筋肉や骨格、体つき
「隆々」は、力強く盛り上がっているさま、勢いの盛んなさま

「気骨稜々」という似た言葉がありました。
「自分の信念を守って、貫き通そうとするさまのこと」だそうです。
「気骨」は、自分の信念を曲げない強い気持ちのこと
「稜々」は、かどだっているさま、気性などが厳しいさま

すると「気骨隆々」は、、、
「自分の信念を曲げない強い気持ち」が「力強く盛り上がっている」
ですか、、、


・その2
最後のページには、こうです。
Mfg136_4
直伝の秘儀で王者に一泡!
予測不能の最終盤戦へ!
次週はお休み。次回「並走」につづく!

「秘儀」は秘密の儀式のこと。
「秘技」の間違いでしょう。
あえてこう表記しているとしたら、幾らなんでも大げさ、、、

「最終盤戦」も、どうかと思います。
見たことのない言葉です。ネットで検索しても、用例は出てきません。
単に「終盤戦」なら普通の言葉ですが。
まぁ、言いたいことは分かりますけどね。


・その3
画像は省略しますが、2ページ目の余白縦書きは、こうです。
首位争いで滾れ! 群馬プライド!!
難しい漢字が出てきました。「たぎれ」とフリガナ。
一応ネットの辞書で確認
滾る=激する気持ちが盛んにわきおこる。わきあがる。「青春の血潮が―・る」「―・る闘志」

「群馬プライド」を「激する気持ち」としてわきおこせ! と言っているのでしょう。
誰に言っているのですか?
「群馬プライド」をバックボーンにしているのは、諸星瀬名さんですよね。
第106話 群馬プライド
Mfg106
いつの間にかカナタくんも「群馬プライド」の持ち主になっています。
どこでそうなったのだったか、後で確認してみますかね。


興都館の週刊バイブスだったら、五百旗頭副編集長から厳しいご指導が入るでしょう。

というわけで。
次回は「並走」。
拓海と須藤京一、啓介とスマイリー酒井などが、思い浮かびます。
それとも、最後は少し下りだったりするのでしょうか。

| | コメント (0)

2021年3月17日 (水)

MFゴースト 出ました「溝落とし」

この記事にお越し下さった皆様、ありがとうございます。
よろしければ、関連記事もご覧ください。
 カテゴリー:MFゴースト

ヤングマガジン2021年の16号です。
新公道最速伝説 MFゴースト
第136話 溝

レースも終盤、ファイナルラップ残り半周です。
前半で、相葉のGT-Rと坂本のアウディの9位争いが描かれまして。
その後、上位の3台のシーンが描かれます。
NFG第3戦決勝最終5週目!
1位沢渡、2位ベッケンバウアー、
そして、3位には我らがカナタ!!
Mfg136_1

カナタくん「溝落とし」で2位に上がりました。
Mfg136_2

アナウンサー
が絶叫
します。
なんと 王者
ベッケンバウアーが
ルーキーの後塵を
あびているう

するすると まるで
魔法のように
あっけなく・・・う

秋山渉の解説です。
溝です・・
アスファルトと路肩の
境目にある段差を
使うんです

なつかしい技を
久しぶりに見ました
   苦笑

これは藤原拓海の
十八番なんです・・

出ましたねぇ「溝落とし」
いつものように、抜く方も抜かれる方も「心の声」や表情などの描写はありません。
ですので、カナタくんやベッケンバウアーの心理状態やクルマの状態などは、一切不明です。
前半の相葉と坂本は、カメラ目線でのセリフまであるのですが、、、

| | コメント (0)

2021年3月16日 (火)

見てきました!!! 映画「すばらしき世界」その3

すばらしき世界
公開:2021年2月11日(木・祝)
監督:西川美和
出演: 役所広司、仲野太賀、六角精児、北村有起哉、白竜、キムラ緑子、長澤まさみ、安田成美、梶芽衣子、橋爪功
Subara_202103_1

話は飛びますが。
以前、知り合いがこんな話をしていました。
児童虐待の被害者には「キラキラネーム」は少ないのではないか。
そういった名前を付ける親は、子どもに対して何か「特別なこと」をしたい気持ちが強くある。
その気持ちが、残念な方に向いてしまっているだけなのだろう、というわけです。

なるほど。
映画にちらっと映る書類によると、主人公の三上正夫は昭和35年生まれです。
ちょっと調べてみましょう。
出典は不明ですが、年代別の名前ベストテンのサイトがありました。
https://origamijapan.net/origami/2018/11/14/boy-name-by-era/
こちらのサイトによると「正夫」のラインクインは一度だけ。
1912年(明治45年・大正元年)に9位に入っています。
ちなみに。
この年の一位は「正一」ですって。で、翌年以降「正二」「正三」と続くという・・・
ついでに。
昭和35年のベストは、浩、浩一、誠、浩二、隆、修、徹、浩之、聡、博
今の天皇陛下の生まれた年ですからね。

話を戻します。
主人公の名前「正夫」は、ほぼ同世代の私としては「ごく一般的な名前」と言う印象です。
(正政雅昌・・・)×(夫男雄・・・)など、同音異字も沢山ありますし。
つまり、正夫の親は「ごく一般的な名付け」をしたのかなぁ、、、なんて。

以上は、あくまで映画の主人公の三上正夫について、私が思ったことです。
世の中一般の正夫さんや同音異字のまさおさんについて、あれこれ言いたいとか、
名前に凝る親の方が愛情が深い、なんて断言するつもりも、決してありませんので。

| | コメント (3)

2021年3月15日 (月)

見てきました!!! 映画「すばらしき世界」その2

すばらしき世界
公開:2021年2月11日(木・祝)
監督:西川美和
出演: 役所広司、仲野太賀、六角精児、北村有起哉、白竜、キムラ緑子、長澤まさみ、安田成美、梶芽衣子、橋爪功
Subara_202103_1

映画のシーンを思い返して、あれこれ考えています。

主人公をテレビ番組ネタにしようと考えた、長澤まさみ演じるTV局のプロデューサー。
彼女の依頼を受けて動く、仲野太賀演じるフリーのTVディレクター。
仕事の範囲を超えて、三上のために動きます。

三上は、TVディレクターに、幼い頃に別れた母の思い出を語ります。
情報を求めて、二人は三上が子どもの頃暮らした施設を訪ねます。
残念ながら、当時の資料はすで廃棄されていました。
当時働いていたというおばあさんに話を聞きますが、具体的な情報は何もなし。
「何か覚えていませんか、お母さんはこんな人なのですが、、、」
TVディレクターが食い下がる脇で、三上は黙っています。
三上が語ったお母さんの思い出は、事実ではなく、三上の願望だったのでしょう。

おばあさんが、小さい声で童謡のような歌を歌います。
三上もそれに合わせて、歌いはじめます。
当時のその施設の「園歌」なのですね。
じーん。

その辺によくあるドラマだったら、、、
園庭には桜が咲いていたり、逆に三上の心そのまま北風に枯葉が舞ったり。
おばあさんと歌うシーンには、それっぽい音楽を被せたり。
目に涙をためて見つめ合ったり。

そんな演出一切なしで、しっかり見せてくれるんです。

| | コメント (2)

2021年3月14日 (日)

見てきました!!! 映画「すばらしき世界」

私はもう60歳を過ぎたジジイです。
人生はもう下り坂。残りをどう過ごすか、、、
同世代が主人公の映画は、やはり気になります。
別に、何か示唆を得ようと思う訳ではありませんが、
 2018年6月19日(火) 見てきましたが、、、、、映画「終わった人」
 2020年12月14日(月) 見てきました! 映画「おらおらでひとりいぐも」
で、今回はこの映画です。

すばらしき世界
公開:2021年2月11日(木・祝)
監督:西川美和
出演: 役所広司、仲野太賀、六角精児、北村有起哉、白竜、キムラ緑子、長澤まさみ、安田成美、梶芽衣子、橋爪功
Subara_202103_1
この世界は
 生きづらく、
あたたかい。

殺人罪で13年の刑期を終えた元ヤクザの主人公。
何とか自活の道を探ろうとしますが、、、といった話です。
西川美和監督の映画は、初めて見ましたが。
いやー、これは良かったです。

主人公の三上正夫は、出所手続きの様子から、映画は始まります。
刑務官の指示に素直に従う、実直そうな男に見えますが、、、
服を脱いだ背中はたくましく、刺青と共に無数の傷跡。
この数分で、ぽーんと映画の世界に引き込まれてしまいました。

弁護士の世話で、アパートに落ち着き、生活保護を受けて、持病で通院して。
何とか自活の道を探ろうとしますが、、、
身に着けた裁縫や剣道防具制作の技能では、生活費は稼げない。
運転免許は失効、一発試験は不合格、自動車学校に通うお金はない。
スーパーでは、万引きを疑われる。
偶然カツアゲを見かけて、チンピラ相手に壮絶な大ゲンカ。

三上さん、正義感も強くて、かっとなりやすい性格。
その一歩で、ちょっとユーモラスな描写も。
予告映像をキャプチャ。
自動車免許の一発試験の様子です。
Subara_202103_2
大真面目で刑務所のように大きく手を振り、大声で受験番号を叫ぶ。
そんな三上にひかれ、手を差し伸べる人も現れます。

主人公だけでなく、周囲の人々もしっかり描かれます。
身元引受人の弁護士。
親身に面倒を見てくれるが、孫の誕生日には手が離せないと。
免許センター窓口の中年女性。
いかにも事務的な態度から、事情を聞いて少しだけ態度が変わったり。
長澤まさみ演じる、TV局のプロデューサー。
必死に走ってぶざまに転んで大声を出して。
三上のアパートのドアの郵便受けから中を覗き、目が合ってしまったり。


三上さんの頑張りに加え、このような描写も積み重なって、話が進みます。
映像でいえば、ハイビジョン8Kのように。
主人公も周囲の人々も、くっきりと描かれて心に沁みてきます。

私もジジイになりました。
主人公ほどではないにしても、思い通りにならない、理不尽に感じることも、結構あります。
そんな時は、心で唱えることにしましょう。

三上正夫、みかみまさお、ミカミマサオ、、、

| | コメント (0)

2021年3月 9日 (火)

女子高生バイク漫画と小説「スーパーカブ」

アニメ「スーパーカブ」の原作についてです。
https://supercub-anime.com/
Supercubanime_202103

オリジナルは、小説投稿サイト「カクヨム」の小説のようです。
「ライトノベル」と言って良いでしょうか。
そして「角川スニーカー文庫」が、全6冊。
Supercubnovel_202103

コミカライズが5冊
出ていて、こちらは刊行が続きそう。
Supercubcomic_202103
小説版の制服は、エンブレムやチェックのスカートなど、洒落ています。
漫画版の方がダサくて、作品のイメージに合っているようです。
スカートのプリーツの表現は、イラストの方が、、、
この件は、これくらいにしましょう。

さて。
私は、漫画から入りました。
単行本の巻末には、原作者の短編小説や、おまけ短編漫画。
更に、小説の原作者やキャラクター原案作者のコメントまで。
これらも読みごたえがあって、読後の満足感たっぷり。

後追いで小説も読んでいます。
先の「カクヨム」で、無料で読めます。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880317669/episodes/1177354054880317708
納車してから今までの走行距離は・・・」とか「東関東大震災」とか、気になる表現もあります。
細かい誤字脱字もありますが、まぁ小さなことです。
読みやすい文章で、漫画では省略されている出来事の詳細や心理描写も、じっくり描かれています。
例えば、こんな感じ。

荷物を積む箱をどうするか。
「アイリスオーヤマのRVボックス」3000円は高い。
「黒い特大の饅頭みたいな箱」はもっと高そう。
彼女の考えはさらに広がります。
出来ればタダで何とかしたい。
「野菜や分別ゴミを入れる黄色いカゴ」
「スーパーの買い物カゴ」
「自分のアパートの洗濯物カゴ」
「いらなくなったスーツケースやクーラーボックス」
こういった装備品を考えるのは、楽しいですよね。
「特大の饅頭みたいな箱」って、GIVIなどのボックスですよね。

これだけでも面白いのですが、友人のコメントが更に面白い。
「そういう箱つけてるとねー、バレちゃうのよ。
おいお前昨日あの店に居たろ?ウチの車追い抜いたろ?ってね、
カブのいいとこの一つは匿名性だと思うのよ。
でも箱があると、あいつのカブだってバレちゃう」

その他、ホンダ純正G1オイルの話、盗難対策、雨対策などなど。
スーパーカブに限らす、バイク好きならうなずかされるような話が、次々と出てきます。

カクヨムで、シリーズ1から4まで。短編一話完結形式で全197話。
これは、しばらく楽しめそうです。
それもタダで(^^)

余談ですが。
先日来の三国志も、読み続けています。
楊貴妃・西施・王昭君と並ぶ「古代中国四大美人」の一人「貂蝉(ちょうせん)」が登場。
こちらも、ますます面白くなっています。

テレビで、30分アニメに続いて歴史ドラマを見るようなもので。
時間と場所に応じて、スマホアプリを切り替えながら、読みましょう。

| | コメント (0)

2021年3月 8日 (月)

女子高生バイクアニメ「スーパーカブ」

先日の「女子高生のニーラーレース」は全く知りませんでしたが。
バイクがテーマのアニメが、4月から始まります。

我ながら、いささかアレではありますが。
ガールズ&パンツァー」「ヤマノススメ」「ゆるキャン△」に続いて、女子高生ものです。

「スーパーカブ」
https://supercub-anime.com/
Supercubanime_202103

ひとりぼっちの女の子と、
世界で最も優れたバイクが紡ぐ、
友情の物語。

主人公は、山梨県北杜市の女子高校生。
母子家庭で母が失踪し、奨学金頼みの一人暮らし。
おかっぱの田舎娘。地味な性格で、友だちもなし、趣味もなし。
そんな彼女が、通学用に中古のスーパーカブを手に入れて。
そこから世界が広がり始める、、、といった感じです。

地味な女の子が、あることを契機に、友だちも出来て世界が広がって、、、、
まぁ、先の「ヤマノススメ」などと、良く似た話ではありますが。

バイクのあれこれが、すごくリアルで面白いです。
何しろお金のない主人公。
荷物入れは、信用金庫の廃棄する営業カブの黒い箱を譲ってもらう。
ゴーグルは、ホームセンターで山本光学の作業用を購入。
そして、スーパーカブに慣れて行動範囲が広がって心まで外に向いていく。
そんな様子が、とても良いですねぇ。

最近の作品のお約束、地名や道具類は実在です。
腕時計は、私も買った、チープカシオF-91W
ヘルメットは、SR400とレッツ4用としてウチにある、アライのクラシック

主人公の仲間の、赤い「郵政カブ」。
漫画原作では、原付二種なのですが。
先のアニメ公式サイトの画像を見ると、、、
「フロントフェンダー前端の白いU字型標識」が描かれていませんね。
小説原作に合わせた、原付一種という設定なのかも知れません。

| | コメント (0)

2021年3月 6日 (土)

1都3県緊急事態宣言は21日まで再延長

記録として書いておきます。
3月5日、東京神奈川千葉埼玉の1都3県の「緊急事態宣言」が、21日までの2週間、再延長されました。
3月7日までの予定の、わずか2日前の発表です。
1都3県では、1月7日の宣言発令以来、2か月半続くことになります。
Asahiev_20210305

NHKの試算では、1都3県の「実効再生産数」が増加に転じ、各都県で再び1を超えそうです。
Nhk_202103051747

うーん。
同じ思いの方も多いと思いますが。
到底、二週間で状況が大きく好転するとも思えません。
ですがまぁ、これはもう、仕方ないですね。
出来るだけの、ガマンを続けましょう。
(宣言解除でガマンしなくて良いわけでもありませんが)

とは言うものの。
すっかり春めいてきました。
浮かれて出掛けたくなる季節です。
冬は暖かく感じたマスクも、鬱陶しく感じられてきます。

梅や桃や桜は、お祭りは中止になっても、花は咲きます。
ラベンダーや花菖蒲やポピーは、今年もダメでしょう。
それでも、道端や土手の雑草は、花を咲かせはじめています。

遠出は避けて、他人との接触は避けて、出来る範囲の活動で、ガマンしましょう。

| | コメント (0)

2021年3月 5日 (金)

本日発表!!!「午前十時の映画祭11プログラム」

2020年3月の「七人の侍」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作で終わってしまった「午前十時の映画祭」。
 2019年4月26日(金) 残念!!!「午前十時の映画祭ファイナル」
 2020年3月10日(火) 見てきました!!! 映画「午前十時の映画祭ファイナル・七人の侍」

2021年4月2日(金)から、復活です。
https://asa10.eiga.com/2021/
Asa10eiga2021
2019年4月の終了宣言にはがっかりでした。
その後、2021年4月からの復活が発表。
そして本日、上映作品が発表されました。

おー、あるある。
まずは「アンタッチャブル」「ザ・ロック」ですか。
黒澤は「隠し砦の三悪人」「赤ひげ」と、嬉しい2作。
怪獣映画原点は「ゴジラ」に代わり「モスラ」
連続上映は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作に代わり、「ターミネーター」「ターミネーター2」
オードリー・ヘプバーンは「ローマの休日」に代わり「ティファニーで朝食を」
この辺は見逃せない「イージー・ライダー」「2001年宇宙の旅」「天使にラブ・ソングを…」など。
比較的新しい「イングリッシュ・ペイシェント」「シカゴ」なども楽しみ。
ちょっと残念なのは「ロミオ+ジュリエット」
1996年の、レオナルド・ディカプリオ主演作ですねぇ。
フランコ・ゼフィレッリ監督、オリビア・ハッセー主演の方が見たかった・・・
こちらは1968年の作品ですが、私は1972年に見ました。
リバイバル上映だったのか、当時は日本公開の時期がずれていたのか。
これくらいにしておきます。

上映作品は以下の通りです。
午前十時の映画祭11 デジタルで甦る永遠の名作
2021年4月2日(金)~2022年3月31日(木)
「真昼の決闘」
「イージー・ライダー」
「シャイニング」※北米公開版、デジタルリマスター版
「ターミネーター」
「未来世紀ブラジル」
「ターミネーター2」
「グッドフェローズ」
「天使にラブ・ソングを…」
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」
「ユージュアル・サスペクツ」
「マディソン郡の橋」
「ザ・ロック」
「ロミオ+ジュリエット」
「ファーゴ」
「イングリッシュ・ペイシェント」
「ノッティングヒルの恋人」
「ファイト・クラブ」
「シカゴ(2002年)」
「グラディエーター」
「隠し砦の三悪人」※4Kデジタルリマスター版
「モスラ(1961年)」※4Kデジタルリマスター版
「座頭市物語」※4Kデジタル修復版
「ティファニーで朝食を」
「赤ひげ」
「2001年宇宙の旅」
「スタンド・バイ・ミー」
「アンタッチャブル」

今回から「劇場ごとに上映開始時間と料金が異なります」とのこと。
私の行きつけでは、以下の通りです。
 上映時間 午前中
 鑑賞料金 一般:1,500円/シニア:1,200円/学生:1,000円

| | コメント (0)

2021年3月 3日 (水)

女子高生バイクアニメ「つうかあ」

先日の越生梅林で見かけた、ウラルのサイドカー。
20210227_12
丸い大きなステッカーが張ってあります。
真ん中に「側」
周囲に「側車部 Motor Sports Sidecar Club activity」とあります。

愛好者のクラブ名かと思い「側車部」でネット検索してみました。
上位に表示されたのが、これです。
へぇー。
こんなアニメがあったのですか。
Twocar_202103
https://twocartv.jp/
2017年10月より12月までTOKYO MXほかにて放送。
三宅島で開催される「女子高校レーシングニーラー全国大会」ですって。

改めて、ハッシュタグ「#側車部」で検索すると、様々なつぶやきがありました。
なるほど。
平塚市のショップなのですね。
http://www.shibazaki-motors.com/



| | コメント (0)

2021年3月 2日 (火)

散歩です「越生梅林」

新型コロナウイルスの緊急事態宣言。
大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡の6府県は3月1日で解除。
東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県は、当初の話通りに3月7日の期限まで継続です。

それでも春はやって来て、花も咲きます。
埼玉県越生町の「越生梅林」
今年も「梅まつり」は実施されますが、内容は大幅縮小。
・開催期間は2月13日(土)から3月21日(日)まで
・入園料無料、園内は自由散策
・駐車料金は普通車500円
・お囃子、獅子舞、ミニSLの運行は中止

2月27日(土)です。
花はまだ、満開の一歩手前です。
人出は、例年よりやや少ないという程度でしょうか。
20210227_01

いつもは有料の受付に隠れている石碑が見えます。
「埼玉県指定名勝 越生の梅林 昭和十五年三月三十日」とあります。
へぇ。「の」が入るのですか。
当時の石碑も園内にあるのですが、そちらは摩滅して読めません。
20210227_02

ミニSLの線路。
20210227_03

桜には菜の花、梅には福寿草ですね。
20210227_05

屋台も例年より少し少ない程度。
お客さんが少なくて、ちょっと気の毒。
20210227_06

おや珍しい。
駐車場に、ウラルのサイドカー。
20210227_08
以前「全日本模型ホビーショー」で見かけました。
2018年10月2日(火) 行ってきました「全日本模型ホビーショー」その2
20180929_21_2
会場にはなぜか、ウラルのサイドカー。
普通自動車免許で乗れる二輪駆動と、普通のサイドカーがあるそうです。
いずれも200万円前後だそうです。
ブレーキはブレンボ、ステアリングダンパーはビチューボ。
サイドカーのクッションも厚く、全体的にしっかりした作りに見えました。

リヤに、ステッカー。
20210227_12
2WD Shibazaki Motors とあります。
ということは、普通自動車免許で運転できるのですね。

おまけです。
帰りに寄った「鳩山町農村公園」の散策路です。
20210227_07
大変良く整備されていて、さくさく落ち葉が気持ち良い。
足利や桐生では山火事発生。
こんな落ち葉が燃えたら、、、それはもう大変でしょう。

| | コメント (0)

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »