クルマとバイクのイベントめぐり
2021年5月2日(日)。連休真っただ中です。
友人Kくんの、旧車パーツ探索に同行して、あちこち回ってきました。
まずは早朝から。
埼玉県川越市の入間川河川敷。
武蔵野ガレージセール。
毎月第一日曜に開催。
詳細は、前月のご報告をご参照ください。
2021年4月4日(日) 行ってきました「武蔵野ガレージセール」
前回の反省を生かし、出店者入場に合わせ午前5時に現地到着。
前日が雨だったせいか、出店者はやや少なめでした。
なるほど。
これはというモノは、トラックから下す前に買い手がついてしまう・・・
来場者駐車場にも、陸王とかCB250とか、いろいろ。
こちらはラビット。
スーパーフロー125というエンブレム。
リヤの渋いボックスには、福助の絵柄と共に「福助工業株式会社」とあります。
えーと。
有名な足袋や靴下のメーカーは、確か「福助株式会社」だったはず。
ちょっと意地悪な気持ちで検索。
なんと「福助工業株式会社」も実在。愛媛県の包装資材などのメーカー。
ラビットのボックスをよく見ると「紙」とか「袋」の文字が。
この会社で使われたモノなのでしょうか。
これも渋い。ホンダのエルシノア。
DT-1やハスラーに比べて、見かける機会は少ないように思います。
続きは後ほど。
| 固定リンク
「VTR雑考」カテゴリの記事
- VTRお別れ準備です(2022.05.30)
- VTRで本庄市児玉町 その2(2022.04.12)
- VTRで本庄市児玉町(2022.04.11)
- 埼玉県嵐山町「都幾川の桜堤」で贅沢昼食(2021.10.29)
- 埼玉県川島町でクラシックカーイベント その2(2021.10.28)
コメント