« 連載終了!!! ビッグコミックスピリッツ「ぽんこつポン子」その3 | トップページ | VTRで「奥武蔵グリーンライン」その2 »

2021年6月14日 (月)

VTRで「奥武蔵グリーンライン」

2021年6月13日(日)です。
関東地方は梅雨入り宣言が遅れていますが、もうすぐでしょう。
昨日は晴天でしたが、今日は曇り。午後からは降水確率アップ。
仕方ありません。
近場の「奥武蔵グリーンライン」をさくっと流して、早めに帰りましょう。

うーん。山は霞んでいますねぇ。
20210613_01

定峰峠手前の「あじさいの道」をチェック。
長慶寺そばの林道「萩殿線」の入口です。
20210613_02

さすがに、まだ咲き始めという感じでした。
20210613_03

定峰峠入り口のバス停「白石車庫」近くに出られます。
気温は22度。メッシュジャケットでは寒いくらい。
20210613_04

実は今日は、湯沸かし道具に代えて発泡スチロールの箱を入れてきました。
冷たいお茶が美味しいだろうと思ったのですが、、、
この気温では、熱いコーヒーの方が良かった(^^;
20210613_05

定峰峠入口の警告かんばん。
秩父側には、通り抜け不可のままですね。
途中店舗営業中の看板には「鬼うどん」のステッカーが貼ってありました。
20210613_06

定峰峠に着きました。
秩父方面のバリケードは、自転車でも担がないと無理です。
通行止めの本気度が分かりますねぇ。
20210613_07

続きは後ほど。

|

« 連載終了!!! ビッグコミックスピリッツ「ぽんこつポン子」その3 | トップページ | VTRで「奥武蔵グリーンライン」その2 »

VTR雑考」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 連載終了!!! ビッグコミックスピリッツ「ぽんこつポン子」その3 | トップページ | VTRで「奥武蔵グリーンライン」その2 »