« 緊急事態宣言 まん延防止等重点措置 対象地域と期限を拡大 | トップページ | 緊急事態宣言 21都道府県に拡大 »

2021年8月23日 (月)

運転免許更新

面白くもなんともない話ですが。
まぁこのブログ全体が、そうなのですが。

運転免許の更新に行ってきました。
3年または5年に一度ですからね。
お役所仕事とはいえ、毎回何か変わっています。

まずは、交通安全協会の手続きです。
個人のメリットは、更新時にハガキを送ってもらうだけですが。
加入の際、パンフレット類と一緒におマケが貰えます。
以前は「免許証入れ」一択でした。
アレはねぇ。
免許証はおサイフに入れるので、貰っても仕方ありません。
いつも捨てていました。
ところが今回は。
他にもボールペンとエコバッグ、どれにしますかと。
エコバッグは黒青緑の三種類から選べました。
更に、赤黒二色ボールペンも付けてくれました。
20210810_01

更新時講習の会場です。
以前は、小さなテーブルの付いたイスでした。
狭苦しくて座り心地もあまり良くなかった覚えがあります。
今回行ったら、ただの折りたたみパイプイスになって、机はなし。
イスの間隔も広くなっています。
講習用の冊子を開くだけなので、これで充分ですね。
元々バッグ類は足元に置いていましたし。

というわけで。
昔に比べれば、ずいぶん良くなったなーと思います。

駐車場で見かけた光景です。
区分線を超えて斜めに止めているクルマを、二台見かけました。
この通り、隣のスペースが使えなくなっています。
20210810_02
こちらは、軽自動車が強引にねじ込んだようです。
20210810_03
更新時しか乗らないような、高齢ペーパードライバーさんなのでしょうか・・・

|

« 緊急事態宣言 まん延防止等重点措置 対象地域と期限を拡大 | トップページ | 緊急事態宣言 21都道府県に拡大 »

バイク以外の雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 緊急事態宣言 まん延防止等重点措置 対象地域と期限を拡大 | トップページ | 緊急事態宣言 21都道府県に拡大 »