« 涙こらえて「どんぎつねさん」 | トップページ | VTRで秩父から神流川沿いを逆回り その2 »

2021年9月28日 (火)

VTRで秩父から神流川沿いを逆回り

2021年9月25日(土)です。
天気もなんとかもちそうなので、VTRでひと回りしてきました。

先日、小鹿野~土坂峠~道の駅「万葉の里」~神流湖と回ってきました。
 2021年8月13日(金) VTRで秩父から神流川沿いを周回
おなじみの地域なのですが、いくつかの反省を踏まえ、同じルートを逆回りします。
主なお目当ては、以下の通りです。
 神流川を左に見る、景色の良いルートとする
 気になっていたポイント幾つかをチェック

 道の駅「万葉の里」に代えて、別の食事ポイントに寄る
 前回パスした、土坂峠の先の志賀坂峠を回る

途中の寄居町内です。
いささかタイミングは遅れていますが。
東京オリンピックの女子柔道メダリスト新井千鶴さんの横断幕。
出身の寄居町立男衾中学校のフェンスです。
掲示は「男衾地区青少年健全育成協議会」とあります。
20210924_01

以前見た、国道沿いの横断幕は「寄居町教育委員会」名でした。
 2021年8月15日(日) VTRで秩父から神流川沿いを周回 その3
20210811_20

国道140号の長瀞町矢那瀬あたり。
「北村西望疎開跡地 高徳寺」に寄ってみます。
国道沿いにカンバンがあり、以前から気になっていました。
20210924_02

北村西望は、長崎の平和の像を作った彫刻家です。
 2018年11月27日(火) 行ってきました「九州・長崎」
20181122_01

坂を上ると、立派な石段。
この地域の名産、秩父青石「緑泥片岩」のようです。
20210924_03

その上の古い石碑には「西望疎開居住地跡」とあります。
後に見える鐘楼は老朽化し、鐘も下がっていません。
一段高くなっている空き地に、本堂があったのかも知れません。
古い土蔵や墓地は、きちんと管理されていました。
20210924_04

県道13号を通り神流川流域へ。
こちらも以前から気になっていた、大きな山門。
藤岡市の「時宗三波山清水院 満福寺」
迫力のある山門には立派な彫刻。
山門脇の大きな石は「満願石」というそうです。
「重さ二万余貫」とありました。一貫は3.75kg、75トン以上ですか。

20210924_05

お寺の宝物の説明看板。
「紙本著色泰西王侯図(二幅)」
国指定重要文化財。
20210924_06
藤岡市のサイトに説明がありました。
https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_bunkazai/taiseioukouzu.html
室町時代末よりキリシタンの布教やポルトガル貿易船などにより、
もたらされた西欧の風俗画を手本に従来の日本画の材料を用いて描かれた、
南蛮画と呼ばれる絵画です。

ほっほぉー。
先ほど埼玉県皆野町「出牛地区」を通って来たばかり。
「出牛」は「ゼウス」がなまった地名で隠れキリシタンの伝説のある場所。
ここからわずか10㎞足らずの近さです。
 2020年8月5日(水) VTRで「出牛峠」「道の駅万葉の里」
もしかして、何か関係があるのでしょうか。

続きは後ほど。

|

« 涙こらえて「どんぎつねさん」 | トップページ | VTRで秩父から神流川沿いを逆回り その2 »

記念碑」カテゴリの記事

VTR雑考」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 涙こらえて「どんぎつねさん」 | トップページ | VTRで秩父から神流川沿いを逆回り その2 »