« 歩いてきました「国営武蔵丘陵森林公園」 | トップページ | 埼玉県川島町でクラシックカーイベント »

2021年10月26日 (火)

歩いてきました「国営武蔵丘陵森林公園」その2

埼玉県比企郡滑川町の国営武蔵丘陵森林公園の続きです。

ここでは、エリア別に先のような様々な園芸品種が栽培されています。
それとは別に、管理されている野草や、勝手に育っている雑草も、たくさん見られます。

その辺でよく見かける、イヌタデ(犬蓼)
赤まんまとも言いますね。
20211023_11

これは、原種のシクラメンだそうです。
20211023_12

センブリ(千振)
苦い薬草なんですよね。
20211023_13

ミズヒキ(水引)
紅白の花が、お祝い事の封筒に付いている「水引」に似ているのだと。
20211023_14

おっ。
タンポポに蝶がいます。
ヤマトシジミ(大和蜆蝶)でしょうね。
20211023_15

おっ。
今度は、秋の七草のフジバカマ(藤袴)
蝶が蜜を吸っています。
帰宅後に確認。
キタテハ(黄立羽)ですね。
20211023_16

こちらもキタテハ(黄立羽)でしょうか。
口吻が太くて、少し模様が違います。
まぁとにかく。
タテハチョウの仲間ということで、したり顔をしておきましょう。
20211023_17

枯草にとまるトンボ、
すぐ脇には、赤い胴体のトンボもいました。
これはもう、赤とんぼ
ということで、アキアカネ(秋茜)、で良いですかね。
20211023_18

歩数計は15000歩ほど。
少し風はありましたが、穏やかな秋日和でした。

|

« 歩いてきました「国営武蔵丘陵森林公園」 | トップページ | 埼玉県川島町でクラシックカーイベント »

ウォーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歩いてきました「国営武蔵丘陵森林公園」 | トップページ | 埼玉県川島町でクラシックカーイベント »