埼玉県吉見町「四方吉うどん」
お昼は「四方吉うどん 吉見本店」です。
http://www.yomokichi.net/
http://www.yomokichi.jp/
時々行くお店なのですが、このブログでのご報告は8年前に一度だけ。
2013年7月14日(日) F800ST猛暑でちょい乗り
11月ながら暖かい日だったので、冷たいつけ汁の「もり」にします。
価格はいずれも10%税込みです。
もりうどん 小(400g) 690円
サイドメニュー、調子に乗って三種類。
舞茸天ぷら(小)2個入り 150円
手羽元天ぷら(小)2個入り 250円
辛ねぎ・白ねぎ 180円
腰の強いうどんに、かつおぶしの香るつけ汁。
「小」で普通のお店の「並」相当のボリューム。
たっぷりサイドメニューで、美味しく頂きました。
サイドメニューはシェアしたので、三点で一人当たり290円。
うどんと合わせて、980円。
結構良いお値段とも思いますが、、、
若い人が好きなラーメン店の「全部乗せ」なら1000円を超えますからね。
おまけです。
近くの埼玉県吉見町「道の駅いちごの里よしみ」です。
飲み物の新製品が出ています。
「いちごの里のいちご牛乳」
吉見いちごと新鮮ミルクの優しい甘さ 300円(税込)
120㏄位の小ぶりのカップ。
牛乳に苺シロップと冷凍の苺が三粒。
うーん。
うっすら甘酸っぱい牛乳を飲みながら、
ストローをお箸のように使って、冷凍苺をしゃりしゃり。
これで300円、ですか・・・
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- 行田市水城公園「ヴェールカフェ」再訪です(2025.07.12)
- 「埼玉県こども動物自然公園」利用料金値上げ(2025.07.05)
- 群馬県内うろうろ その2(2025.07.04)
- 群馬県内うろうろ(2025.07.03)
コメント