« 歩いて・撮ってきました「京阪電車で比叡山延暦寺へ」その3 | トップページ | 行ってきました「朝の東寺」 »

2021年12月 9日 (木)

行ってきました「夜の東寺」

2021年12月3日(金)の続きです。

夜は、東寺のライトアップ夜間特別拝観に行ってきました。
どなたもご存知。
世界遺産「古都京都の文化財」のひとつ。
東寺真言宗の総本山。
国宝や重要文化財が沢山。
創建はなんと、延歴15年(796年)とのこと。

さぁ、近くまで来ました。
遠くからでも、五重塔が良く見えます。
高さは54.8m、木造塔としては日本一だそうです。
20211203_41

夜間特別拝観の期間は、2021年10月30日(土)~12月12日(日) 18:00~21:30。
夜間特別拝観料 1,000円。
境内のライトアップと金堂と講堂の内部が拝観出来ます。

もみじもまだ散り残っています。
ライトアップで、この通り。
20211203_43

金堂。国宝です。
紅葉から離れて、やや白っぽく照らされています。
扉を押して中に入れますが、気付かないで素通りする人も。
内部照明も、暗めの白色光です。
高い天井の広い空間の真ん中に、本尊の薬師如来坐像
台座には、ぐるりと十二神将
両脇には、日光菩薩月光菩薩
20211203_44

講堂。重要文化財。
金堂のすぐ北側にあります。
こちらの光は、温かみのある色合い。
内部も同じ色で照らされています。
大日如来を中心に、立体曼荼羅と呼ばれる仏像が20体ほど。
穏やかな表情の五体の菩薩像
憤怒の形相の五体の明王像
象に乗った帝釈天、四羽のガチョウに乗った梵天
四隅には仏教の守護神四天王像が、ずらり。
20211203_45

厳かな金堂と、賑やかと言っては変でしょうか、立体曼荼羅の講堂。
それぞれの雰囲気に合わせた色合いにしているのですね。

ろくに宗教心もない凡人の私でも、何やら、ありがたい気持ちにさせられます。

|

« 歩いて・撮ってきました「京阪電車で比叡山延暦寺へ」その3 | トップページ | 行ってきました「朝の東寺」 »

ウォーク」カテゴリの記事

博物館展示会など」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歩いて・撮ってきました「京阪電車で比叡山延暦寺へ」その3 | トップページ | 行ってきました「朝の東寺」 »