えぇ~?「樋口真嗣監督が選ぶ!サンダーバード エピソードBEST3」
昨日ご報告の映画「サンダーバード55/GOGO」の公開に合わせて、BS10スターチャンネルで、こんな企画がありました。
特別企画:樋口真嗣監督が選ぶ!サンダーバード エピソードBEST3
12月25日(土)15:30~一挙放送!
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』の公開を記念し、構成を担当する樋口真嗣が、
「サンダーバード」のTVシリーズから3つの切り口でそれぞれベストエピソードを選出!
樋口真嗣のサンダーバード愛溢れる解説とともに3話を一挙放送します!
1.定番ピンチ編 第4話「ニューヨークの恐怖」
2.変化球的なキャラエピソード編 第17話「情報員MI.5」
3.これがおすすめ“クソガキ”エピソード編 第32話「すばらしいクリスマスプレゼント」
画像は、元記事から拝借。
うーん。
これで、ベストの3本なんですか、、、
樋口真嗣監督の選択について、僭越ながら、ちょっと感想です。
第4話「ニューヨークの恐怖」
サンダーバード2号が誤って米海軍の攻撃を受け、ひどいダメージを受けます。
その直後、2号の修理中に大事故が発生し、米海軍が4号の出動に協力する、といった話です。
ボロボロになって基地に戻る2号のシーンは、大迫力の名シーン。
ですが、サンダーバードが直接攻撃されるような話は、これだけだと思います。
この意味では、かなりの変化球だと思います。
第17話「情報員MI.5」
MI5は、Military Intelligence Section 5、軍情報部第5課。
イギリスの国内治安維持に責任を有する情報機関。
ワルモノが船に忍び込んだり、ペネロープが縛られたり。
まぁ、スパイものですね。
レスキューメカは、ほとんど活躍しません。
同じような「変化球」は、他にも数本あります。
大ワニが出てくるとか、カードゲームに興じる公爵夫人とか。
子どもだった私は、これらにはがっかりでした。
当時の私にとっては、変化球というより大きく外れた「ボール」ですね。
第32話「すばらしいクリスマスプレゼント」
ボランティアで、子ども一人をサンダーバード基地に招待。
そこに金庫破りが、ちょっとからみます。
見どころは、トレーシー島に降る人工雪。
こちらも、レスキューメカがほとんど活躍しません。
子どもだった私にとっては(略)
というわけで。
樋口真嗣監督、第1話など定番ストーリーは完全無視なのですね。
ど真ん中ストレートより、変化球に気持ちが行く。
これが、(ピー)気質、というものでしょうか。
言うまでもなく、この企画の目的は新作映画の宣伝です。
サンダーバードを知らない人が、樋口真嗣監督の名前に惹かれて視聴し、、、
「へぇ、サンダーバードって面白い、映画も見てみようかな」と思わせたいわけですよね。
この3本で、果たしてどれほどの効果があるでしょうか。
思いついた、たとえ話です。
仮に、コカ・コーラのCMコメントを求められて。
「コカ・コーラにメントス入れると、すごいことが」とか、
「あのガラス瓶は女性のスカートの形、内容量を多く見せるためだったらしいですよ」
なんて喜色満面語るようなもの、といったところでしょうか。
もしも、、、
私が、この企画用の3本を選ぶとしたら。
最初の3話そのままで、充分だと思います。
第1話 SOS原子旅客機
第2話 ジェット“モグラ号”の活躍
第3話 ロケット“太陽号”の危機
先の3本から考えたとすれば、、、
第1話 SOS原子旅客機 まずはこれでしょう。MI5はもちろん除外です。
第4話 ニューヨークの恐怖 これは入れるとして。
第26話 秘密作戦命令 子どもの話は、こちらにしましょう。
子どもがサンダーバード本部に来る話は、3話あったと思います。
その中でも、これが断然面白いです。
子どもが、偶然本部に来てしまいます。
隊長から秘密厳守と言われたのに、隊員たちは、つい自分の担当メカの自慢話をしてしまう。
様々な名シーンが見られるオムニバスとして、3本選んで放送するのには、適していると思います。
私ごときが、こんなことを考えても仕方ないのですが。
| 固定リンク
「映画など」カテゴリの記事
- 県立図書館の映画会「マイスモールランド」(2024.09.10)
- 映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」予約画面の謎(2024.09.05)
- 見てきました 映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」その2(2024.09.04)
- 見てきました 映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」(2024.09.03)
コメント