« 4月21日グランドオープン「めんたいパーク群馬」 | トップページ | 見てきました「昭和平成なつかしオールドカー展示会」 »

2022年4月28日 (木)

始まりましたが・・・ NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」

大変面白かった「カムカムエヴリバディ」の次はこちら「ちむどんどん」
3週目に突入して、いささかタイミングを外していますが、一応書いておきます。
まずは、ざっとの流れです。

第1週
1964年。
沖縄で暮らす6人家族。
裕福ではないが楽しそうな暮らし。
ところが、父親が急死。
Timu_202204_1

第2週
母は工事現場で日雇い仕事。
生活は困窮し借金返済も困難。
東京の遠い親戚から手紙、子どもを一人預かると。
次女の暢子が行くことになる。
バスに乗り込んで出発するが、、、
「止めてー!」と降りてしまい、東京行きは中止。

第3週
話は7年後の1971年に飛ぶ。
母は村の売店勤務。
長女は短大を卒業し教師に。
次女三女は高校生。
長男は無職で乱暴者。
Timu_202204_2


第2週では、苦しい生活が「これでもか」とばかり描かれました。
そして、いよいよ次女が東京に出発。
新しいワンピースを着てはしゃいでみせる姿が切ない。
次女を乗せて走り出したバスの後を追う、きょうだいたち。
ここまでやっておいて、、、
おいおい。
行かないのかい!?

東京行きの準備にお金をかけて、経済状況はさらに悪化したでしょう。
東京の親戚には、何といってお詫びしたのか。
長女の短大進学費用は、どう捻出したのか。
これらに対し、一切説明なしで、しれっと第3週。
それはないでしょう。

例えばヒーローが怪獣を倒して、あとしまつを描かないのは構いません。
状況が好転したのですからね。
ところがこちらは、状況が悪化しています。
「おしん」のように、その後さらに悪化するなら、経緯は不要ですが。
良化したなら、それなりの説明が必要でしょう。

第2週のラストシーンは、何だったのか。
百歩譲って「家族の絆が強まるシーン」と解釈しても。
無職で乱暴者の長男を、母が許しているようでは、ねぇ。

シリアスな描写が続く一方で、ギャグのような人物も続々登場。
・無職の乱暴者の長男は、7年後も「エジソンバンド」風のヘッドバンドを着用
・長女に言い寄って職場までやってくる、製糖工場の社長の息子
・兄の喧嘩相手は、次女の就職内定先の社長の息子
・次女の就職内定先には、べらべら話す太鼓持ちのような従業員
・三女の前には、いきなり大声で叫ぶ音楽教師

別の会社ですが「社長の息子」が二人というのも、いささか安易に感じます。
うーん。

|

« 4月21日グランドオープン「めんたいパーク群馬」 | トップページ | 見てきました「昭和平成なつかしオールドカー展示会」 »

映画など」カテゴリの記事

コメント

「カムカムエブリバディ」良かったですよね!


「ちゅらさん」の感動を再び!
わくわくしながら見始めましたが、私も「うーん。」です。

大阪人なので大阪局制作が面白く感じてしまうのか?
全体的に朝の連ドラは大阪局制作が面白いです。

投稿: とっくん | 2022年4月29日 (金) 08時04分

とっくんさん、こんにちは!
ご無沙汰しています。コメントありがとうございます(^^)

朝ドラは習慣として「カムカム」も見続けますけれど。
このあと、面白くなると、良いのですけどね、、、

> 大阪人なので大阪局制作が面白く感じてしまうのか?
あぁ~、なるほど~
そう言うものかも知れませんね。

以下の記事は、ご覧頂きましたでしょうか。
2022年4月9日(土) 面白かった!!! NHK「カムカムエヴリバディ」
・2021年は大阪が圧勝。
・2020年は東京が圧勝。
・それ以前は、僅差で東京優位。

関東人の私としては、こんな感じです(^^;
やはり地域での「〇〇気質」というのは、あるのでしょうかね?

投稿: 缶コーヒー | 2022年4月30日 (土) 10時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月21日グランドオープン「めんたいパーク群馬」 | トップページ | 見てきました「昭和平成なつかしオールドカー展示会」 »