« 液晶テレビ「東芝レグザ」びっくり仕様変更 その2 | トップページ | GSR250S サイドスタンドエンド装着・シンテーゼ14靴底剥がれ »

2022年9月 2日 (金)

液晶テレビ「東芝レグザ」びっくり仕様変更 その3

東芝レグザ、43Z570K。
ヘッドホン端子にワイヤレススピーカーを接続しました。
テレビのスピーカーと両方を使用すると、、、
テレビ本体の音量調整が出来ないという謎の仕様変更です。

さて、どうしますかね。
取扱説明書には、オーディオ機器と連動させる説明もあります。
HDMIと光デジタル端子を使うようです。
世の中には、これらの端子を3.5mmステレオミニプラグに変換するアダプターもあるようです。
ですが、うまく動作するかは分かりません。

テレビはただの日用品ですからね。
別に実験をしたいわけではありません。
ごく簡単な方法で済ませることにします。

アマゾンで、以下の二つを購入。
ELECOM iPod用モバイル イヤホン分岐ケーブル IPC-AS/BK
305円
別にiPod用ということも無いようです。
ノーブランドの同様な物もありましたが、一応名の通ったメーカー品にしました。
Tvsp_2_202208

2.0ch TV SOUNDBAR SPEAKER サウンドバー スピーカー

2,528円
テレビのそばに置きやすい横長で、電源と音量がダイヤル式のもの。
Tvsp_1_202208
合わせて2,833円です。

テレビのヘッドホンジャックを分岐して、このスピーカーとワイヤレススピーカーを接続
電源はテレビのUSB端子から取れましたので、電源はテレビと連動が出来ました。
これで、テレビそばのスピーカーとワイヤレススピーカーの音量が、リモコンで操作出来るようになりました。

スピーカー本体は、ブルーレイの上に設置。
高さ6cmほどの横長でシンプルなデザイン。見た目も違和感はありません
テレビ本体のスピーカーは使いませんが、音質も充分満足です。
購入時、高音質の機種を選ばなくて、良かったです。

というわけです。
東芝レグザ、43Z570K。
ヘッドホンジャックの「親切モード」が無くなったおかげで、余計な手間がかかりました。

|

« 液晶テレビ「東芝レグザ」びっくり仕様変更 その2 | トップページ | GSR250S サイドスタンドエンド装着・シンテーゼ14靴底剥がれ »

バイク以外の雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 液晶テレビ「東芝レグザ」びっくり仕様変更 その2 | トップページ | GSR250S サイドスタンドエンド装着・シンテーゼ14靴底剥がれ »