行ってきました 群馬県みどり市大間々「第65回 関東菊花大会」
2022年11月19日(土)です。
9月に、じっくりと見学させてもらった「ながめ余興場」。
2022年9月26日(月) GSR250Sで群馬県みどり市「ながめ余興場」から「赤城北面南面」
隣接する「ながめ公園」で「第65回 関東菊花大会」が開催中です。
実施期間:2022年10月22日(土)~11月23日(水・祝)
実施時間:9:00~16:00 (ながめ公園)
料金:一般:個人400円/団体350円、小・中学生:個人200円/団体150円、小学生未満:無料
※団体は20人以上
※分散会場は無料
駐車場:150台 (ながめ公園)
土日には落語会「大間々ながめ亭菊華寄席」も開催されます。
帰りは暗くなりそう。スペイドで行ってきましょう。
ウチからは約70㎞。下道で2時間ほどで到着です。
おー。
駐車場がかなり埋まっています。
「はとバス」も2台駐車していました。
入口のそばに「五重塔」が、どーん。
「ながめ余興場」の入り口わきには「ぐんまちゃん」の菊人形。
売店も、この通りの賑わいです。
さて菊の展示です。
菊人形「鎌倉殿の13人 源頼朝 義経との対面」。
「城作り」とあります。
その他「〇〇作り」といった説明のある、様々な菊の展示。
ながめ余興場の二階から。
日陰ですが、ハート形のフォトスポット。川沿いの紅葉も素晴らしい。
幼稚園や保育園で栽培した菊の展示もありました。
一鉢ごとに、名前が書いてあります(^^)
現在60代の私が子どものころ「小山ゆうえんち」というのがありまして。
そこでも、このような菊人形などを見た記憶があります。
検索すると、こんなサイトがありました。
http://tekdiver2.sitemix.jp/html2/arakawas/backn007/oyama/oyama3.html
「菊人形展は2002年は10/12~11/24だった。」とあります。
ちょうど20年前の記事のようです。
その中に、五重塔が出てきました。
失礼して画像を拝借。私が今回撮った画像と並べてみます。
先端の「相輪」に菊が飾ってあるかの違いはありますが、全体の雰囲気はそっくりです。
もしかして、同じものだったりして、、、
そうだとしたら、どんな経緯だったのか?
想像が膨らみますね(^^)
続きは後ほど。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- 群馬県高崎市周辺をうろうろ その2(2024.10.05)
- 群馬県高崎市周辺をうろうろ(2024.10.04)
- 行ってきました「妻沼聖天山 歓喜院」その3(2024.09.19)
- 行ってきました「妻沼聖天山 歓喜院」その2(2024.09.17)
「博物館展示会など」カテゴリの記事
- 行ってきました「河口湖自動車博物館・飛行館」その3(2024.08.24)
- 行ってきました「河口湖自動車博物館・飛行館」その2(2024.08.23)
- 行ってきました「河口湖自動車博物館・飛行館」(2024.08.22)
- 見てきました「弥生美術館 小松崎茂展 上田信ギャラリートーク」(2024.08.12)
コメント