BS折りたたみ自転車リコール
5年近く前に、ブリヂストンサイクルの折りたたみ自転車を買いました。
2018年1月31日(水) 新車到着! さっそく試乗
その後、ちょっと錆びは出ていますが、特に不具合もなく使っていました。
11月にダイレクトメールが届きまして。
リコールのお知らせ
「シルヴァF6F・F8F」製品回収(返金)のお知らせ
フレーム折りたたみ部の溶接部の破損事故によるリコールだそうです。
ネットから必要事項を登録すると、数日後に巨大な段ボール箱が到着。
指示通りに折りたたみ、ガムテープで封をして。
後日、佐川急便が引き取りに来ました。
ダイレクトメールには、単に「回収(返金)対応」とだけ書いてありました。
さて、一体いくら戻って来るのでしょうか?
なにしろ、5年近く使った自転車です。
例えば購入金額の半額とか、償却を考慮した金額だろうと思っていました。
そして発送後10日ほどで、返金の現金書留が到着。
開けてびっくり。
案内状の見出しは「商品代金相当額ご返金のご案内」。
自転車本体とオプションの「標準販売価格」に、消費税8%を加算した全額です。
18 CYLVA F6F 48,384円
ドロヨケセット 8,866円
計 57,250円
まぁ当然と言ってしまえば、それまでですが。
結果として、約5年間「この自転車をタダで使った」ことになります。
さすがはトップメーカーですねぇ。
またブリヂストンサイクルの折りたたみ自転車を買い直そうと思いましたが、、、
残念。もう作っていないようです。
| 固定リンク
「バイク以外の雑談」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- バラまつり「伊奈町制施行記念公園」と「川島町平成の森公園」(2024.05.18)
- 埼玉県北本市で「昭和平成クラシックカーフェスティバル」(2024.05.02)
- HPデスクトップPC購入(2024.02.06)
- デスクトップPC買い替え検討(2024.01.25)
コメント