« 見てきました! 午前十時の映画祭12「蜘蛛巣城」その2 | トップページ | サッカーFIFAワールドカップ雑考 その2 »

2022年12月10日 (土)

サッカーFIFAワールドカップ雑考

サッカーのFIFAワールドカップでの日本チームの活躍が、大きなニュースになりました。
私はスポーツについては疎いので、今回の結果もすぐ忘れてしまいそうなので、一応メモします。
予選では、ドイツに勝ち、コスタリカに負け、スペインに勝ち、リーグ1位通過。
16チームでのトーナメント、1戦目のクロアチアと1-1で延長戦からPK戦で惜敗。
目指していたベスト8には届かなかった。

これを受けた、2022年12月7日(水)朝日新聞「特派員メモ」です。
20221207_asa_corres_memo
少し省略して、こんな感じの内容です。
舞台は、イングランド北部の旧炭鉱町ウィガンのパブ。
日本対スペイン戦を見るために入ったが、6台のテレビはすべてドイツ戦。
店側に「1台を日本戦に変えて欲しい」と頼む。
それを聞きつけた客が、、、
「なぜ日本が大敗する試合を見たいんだ!」。

「5-0位で済むといいな」。
周囲は大笑い。
混雑する店内の一番端のテレビで、一人日本戦を見ていた。

日本が逆転すると、観戦者が増えてきた。
隣の客が言った。
「みんなダークホースの勝利が大好きなんだ」。
振り向くと、試合前に挑発してきた客も日本戦を見ていた。

おぉ~。
これは良い話ですねぇ。
私の大好きな「MASTARキートン」に出てきそうなエピソードです。
見開き2ページ位で、特別編でも書いて欲しいですが、、、叶うはずもありません。
そのお店の片隅では、キートン先生が笑顔で飲んでいた。
そんなシーンを想像して、一人でにやり。

MASTARキートン 14巻 CHAPTER5 いいパブの条件
Masterkeaton_14

|

« 見てきました! 午前十時の映画祭12「蜘蛛巣城」その2 | トップページ | サッカーFIFAワールドカップ雑考 その2 »

世間話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 見てきました! 午前十時の映画祭12「蜘蛛巣城」その2 | トップページ | サッカーFIFAワールドカップ雑考 その2 »