GSR250Sで埼玉県寄居町その2「玉淀河原」で贅沢昼食
2022年12月16日(金)の続きです。
「鉢形城址」からすぐの「玉淀河原」に到着。
カンバンが立っています。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため
玉淀河原 閉鎖中
1月21日から当面の間
駐車場入り口には鎖が張られて、道路にはコーンがすらり。
バイク一台ですからね、置けないことは無いのですが。
近くの「雀宮公園」に移動して、駐車場にGSR250Sを置いて。
荷物は少なめにして、歩きましょう。
公園には落ち葉が一杯、もみじも散り残っています。
少し歩いて、お馴染みの「玉淀河原」に到着です。
がらーん。
一人二人、散歩の人が通るだけで、あとは誰もいません。
途中の農協直売所で買った、焼き鳥弁当。
ティーバッグのお茶。
快晴で無風の穏やかな小春日和。
しばらくのんびりしてと。
続きは後ほど。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- 近所をうろうろ 埼玉県上尾市「上尾丸山公園」(2025.06.12)
- コペン GR SPORT で群馬県 その2(2025.05.05)
- 埼玉県幸手市「県営権現堂公園」久喜市菖蒲町「菖蒲城址とラベンダー畑」(2025.06.09)
- 近所をうろうろ 埼玉県さいたま市「大宮花の丘農林公苑」(2025.06.05)
「GSR250S雑考」カテゴリの記事
- 埼玉県吉見町 カフェ「オガトリエ」(2025.02.09)
- GSR250Sで贅沢昼食「埼玉県寄居町 中間平緑地公園」(2024.11.08)
- GSR250Sで贅沢昼食「埼玉県寄居町 玉淀河原」(2024.10.29)
- 埼玉県川島町でクラシックカーイベント 4年目(2024.10.28)
- GSR250Sで発見!!!「桶川の美少女」の姉妹(2024.07.21)
コメント