サッカーFIFAワールドカップ雑考 その2
サッカーのFIFAワールドカップでの日本チームの活躍が、大きなニュースになりました。
私はスポーツについては疎いので「三笘薫」という選手も初めて知りました。
「三笘」=「三つのむしろ」ですか。珍しい苗字ですねぇ。
テレビニュースを見ながらタブレットのスイッチを入れて。
ヤフーニュースから「三笘」をコピペして検索。
名字由来net
【名字】三笘
【読み】みとま,みつじ
【全国順位】 9,202位
【全国人数】 およそ830人
なるほど、由来は分かりませんが、結構な希少難読の名字です。
ついでに「笘」も、コピペして検索。
漢字ペディア
笘 意味①ふだ。文字を書くふだ。[類]箋(セン) ②むち。竹のむち。
あれ?
小倉百人一首の有名な和歌に出てくる漢字ですよねぇ。
秋の田のかりほの庵の苫をあらみ我が衣手は露にぬれつつ 天智天皇
「庵の苫をあらみ」は「荒いむしろ」だと思ったら、「ふだ」だったのですか?
いやいやー。
サッカー選手は、たけかんむりの「笘」
百人一首は、くさかんむりの「苫」でした、、、(^^;
| 固定リンク
「世間話」カテゴリの記事
- 埼玉県上尾市「娘娘のスタカレー」(2025.05.29)
- 購入しました「備蓄米」と「タケノコ」(2025.05.03)
- NHK連続テレビ小説「おむすび」放送終了(2025.03.31)
- NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」可能性と多様性とピンクの女の子(2025.03.25)
- ドジャース「山本大谷佐々木」の自撮り画像は左右反転…(2025.03.21)
コメント