« ちょっと寄り道「常総市の謎の天守閣」 | トップページ | GSR250Sで行ってきました「結城のひなまつり」その2 »

2023年2月19日 (日)

GSR250Sで行ってきました「結城のひなまつり」

2023年2月17日(金)です。
「真壁のひな祭り」に続いて「結城のひなまつり」。
こちらも、コロナ前に2年連続で訪れています。
2019年2月10日(日) 再訪です「結城のひなまつり」
2018年3月3日(土) 歩いてきました「結城のひなまつり」その1
Yuukihina_202302_1
Yuukihina_202302_2

正直なところ、真壁に比べますと、こちらはかなり見劣りします。
・展示規模は、2023年度で結城30か所、真壁117か所
・展示されるお雛さまのほとんどは、主催者が用意して各所に展示依頼したもの
それでも、良いところも色々あります。
今年はどうか、行ってみます。

流れの早い国道4号バイパスを淡々と流して、JR結城駅前北口に到着です。
ロータリーにはショッピングビル「しるくろーど」
以前は「コモディイイダ」というスーパーマーケットがメインのテナントだったのですが。
撤退後は、二階三階は空き室で、一階の一部に小さなお店がいくつかあるだけ。
20230217_01

反対側には、大変立派な「結城市民情報センター」
図書館や観光拠点。結城紬の実演や桐の加工品の展示など。
以前と同じように、ロビーの隅に七段飾りが二組並んでいます。
20230217_02

スーパーマーケット「うおとみ」です。
以前と同じように、段飾りがひと組ぽつんとあるだけ。
20230217_03

「結城商工会議所」です。
以前と同じように、入口の外に向けて御殿飾りなどが並んでいるだけ。
ガラスが反射して良く見えません。
20230217_04

もうねぇ。どこも以前とまるっきり同じ。
市の中核施設、大手の商業施設、市の経済を担う商工会で、これですからね。
年に一度のイベントを少しは良くしようという気は、全くないのですね。
平日なので、見ている人なんて誰もいませんし。

やれやれ、、、と思いつつ、
「石崎旅館」です。
これだけ時代がついていますとね。
勝手な言い草ですが、全く変わらないのが嬉しくなります(^^;
20230217_06

玄関で来意を告げ、女将さんと立ち話。
お雛さまは、営業している当時は玄関先で邪魔になるのでケース入りにしたとか。
ネジを巻いて、オルゴールを聞かせてくれました。
旅館を廃業したのは、東日本大震災がきっかけ。
瓦が落ちたり大変だったとか。
昔は、こちら駅の北口が栄えていたけれど、、、
今は南口に大型商業施設が出来たり、市役所も移転したり。
そもそも若い人が減ってしまって。
20230217_07

おっ。
元は穀物商だった古い見世蔵が、カフェになっています。
「喫茶カヂノキ」
20230217_08

古びた黒板に、旧カナ遣い漢字カタカナ文で「御知ラセ」。
えーと。
レトロな感じの漢字カタカナ文です。
戦前でも、新聞など一般的な文書は、漢字ひらがな文だったようですが、、、
まぁそんな野暮な突っ込みはやめて、少し早いですが、お昼にしましょう。
20230217_09

店内も、それらしいしつらえです。
重厚な梁や磨き込まれた床が、良い感じです。
狭いように見えますが、蔵の中も客席です。
後から来た予約客はカウンターの奥に行きましたので、座敷もあるのかも知れません。
以前来た時は無かったので、聞いてみたらオープンは2019年11月だそうです。
「カヂノキ」は、樹皮の繊維は和紙の原料、神道では神聖な樹木のひとつだそうです。
20230217_10

カレーセットは1100円。
スープにサラダにコーヒーも付きます。
スパイシーなカレーに古代米、添えられているコールスローも良いアクセントでした。
夜はお酒も飲めるようです。
20230217_11
美味しいカレーを食べて、なんだか楽しくなってきましたよ。

続きは後ほど。

|

« ちょっと寄り道「常総市の謎の天守閣」 | トップページ | GSR250Sで行ってきました「結城のひなまつり」その2 »

ウォーク」カテゴリの記事

GSR250S雑考」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちょっと寄り道「常総市の謎の天守閣」 | トップページ | GSR250Sで行ってきました「結城のひなまつり」その2 »