« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月30日 (金)

行ってきました 埼玉県朝霞市「陸上自衛隊広報センター」

2023年6月25日(日)です。
「陸上自衛隊広報センター りっくんランド」に行ってきました。
https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/
Asaka_202306

私は2005年以来、18年振りです。
場所は埼玉県朝霞市の一番端ですが。
先の公式サイトによりますと、以下のような表記になります。
〒178-8501 東京都練馬区大泉学園町
(カーナビご利用の方は、「埼玉県朝霞市栄町4丁目-6」で設定してください)

東武東上線和光市駅から、徒歩で10分足らず。
陸上自衛隊の朝霞駐屯地に隣接しています。
手前にあったアパート群は、駐屯地の宿舎でした。
管理者は「朝霞駐屯地業務隊長」だそうです。
20230625_01

到着です。
駐車場も充分あります。
左に直進すると駐屯地の入口がありますが、撮影は自粛しておきました。
20230625_02

入り口わきには「96式装輪装甲車」「軽装甲機動車」
「96式装輪装甲車」は、片側4輪のうち前2輪が旋回するようです。
いずれも「小松製作所」製。
20230625_03

ちょうどデモ開始時間だったので「VR体験」です。
こんなゴーグルで、、、
20230625_04

8種類のVR映像が楽しめます。
体験時間は10分ほど。各2分前後の映像を5本見られました。
「10戦車」などは、前のハッチから周囲をぐるっと見渡す感じ。
「空挺降下」
も落下感覚が面白い。
「155mm榴弾砲」
は発車操作をすぐそばで見学しているみたい。
これらは「総合火力演習」での撮影のようでした。
特に良かったのは「水陸両用車」ですね。
波しぶきじゃぶじゃぶの水上進行から揚陸艇への収容まで。臨場感たっぷり。
20230625_06

ちなみに。
サーバーの液晶モニターは三菱製でした。
20230625_05

1階の展示室を2階の回廊から見下ろします。
メインの展示は「16式機動戦闘車」「対戦車ヘリコプターAH-1S」
20230625_07

「AH-1S」の機首には「M197 3銃身20㎜機関砲」
ヘルメットの向きに連動するというものですね。
横には「対戦車ミサイルランチャー」「70㎜ロケットランチャー」
前後2座で、前の射撃手席に座って記念撮影も出来ます。
20230625_08

機関砲のメカ部分。
20230625_09

「16式機動戦闘車」の砲塔上部です。
「12.7mm重機関銃」「4連装発煙弾発射機」
機関銃には、なぜか細い鎖がかけられていました。
20230625_10

パラシュート降下の「空挺服」と小銃や機関銃の展示です。
20230625_11

一応ご報告。
「偵察用オートバイ」「川崎重工業」製。
KLX250ですね。
20230625_12

地味めの展示ですが。
「90式戦車砲手用照準潜望鏡」
椅子がしょぼいですねぇ。車内が狭いからでしょうか。
20230625_13

「戦闘糧食I型 主食及び副食」はカンヅメ。
「II型」は、レトルトパックでバリエーション豊富。
3年間の長期保存可能で和洋中華20種類だそうです。
20230625_14

もうねぇ。
単に固有名詞を並べるだけですが、たまりませんねぇ。

その他、3Dシアターやビデオやパネル展示も色々ありましたが、このへんで。
屋外展示など、続きは後ほど。

| | コメント (0)

2023年6月28日 (水)

さすがプロ(^^)

新築から30年を超えた、自宅のリフォームを始めました。
キッチンバストイレ、水回りすべてを入れ替え、併せてドア類をバリアフリー化します。

建物自体は、某大手住宅メーカーによる、木造軸組み工法ですが、
今回の工事は、地元で懇意にしている工務店さんに依頼しました。
その社長さんとの現状確認の際、以前から不思議に思っていたことを聞いてみました。

まずは、トイレの開き戸について。
右の引き戸に比べて、ドア枠の下の部分が高くなっています。
なぜこうなっているのでしょうか?
20230626_01
明確な回答がありました。
「最近は廃れましたが、以前は玄関でスリッパを履く習慣がありましたよね。」
「トイレの前で脱いだスリッパが、引っかからない高さにしてあるのでしょう。」

次は、お風呂の窓です。
なぜか、クレセント錠が二つ付いています。
20230626_02
こちらも明確な回答。
「この窓は、道路から敷地をのぞき込むと最初に見えます。」
「そこに、わざわざ二つ錠があるのが透けて見えるわけです。」

「面格子と共に、空き巣狙いに『この家は手強い』と感じさせるためでしょう。」

なるほどねぇ。
建物の引き渡しの際には、これらについての説明は特にありませんでした。
実は、こんな点まで細かい気づかいがあったのですね。

そして、それをすぐ見抜く地元工務店の社長さん。
どちらも、さすがですねぇ。

| | コメント (2)

2023年6月24日 (土)

MFゴースト ヤンマガで連載再開

2023年6月19日(月)発売のヤングマガジン2023年29号から、MFゴーストの連載が再開されました。
Mfg209_202306

2か月のブランク
で連載復活です。
2023年4月27日(木) MFゴースト ヤンマガで再度休載
休載の理由の説明はなく、単に「しばらくの間」とのことでした。

今回の 第209話「624」 一応、ざっとの内容をご報告します。
MFG第4戦が終わり、カナタくんに惚れているエマは帰国。
最後のセリフは、こうです。
一足先に
帰るわね・・
UKでまっているわ
ダーリン・・
一方、カナタくん緒方さんたちは、第5戦に向けてのミーティング。
カナタくんは、MFG専用タイヤの特性について語ります。
タテ方向よりヨコ方向の
グリップの方が長もち
するように設計されて
いると感じました

懐かしい「ダーリン」が出てきましたねぇ。
そして「リョウ・タカハシ」の定めたMFGレギュレーションの真意に迫るカナタくん。

これは面白くなってきたと思ったのですが。
次号は「番外編」だそうです。

| | コメント (0)

2023年6月22日 (木)

ご近所散歩 埼玉県川島町「平成の森公園」でヤマモモの実が完熟

2023年6月21日(水)の、埼玉県川島町「平成の森公園」です。
20230621_01

遊歩道には、赤い実が沢山落ちて、べとべとです。
20230621_02

おっ。これは「ヤマモモ」ですね。
見上げると、この通り良い感じに熟れています。
20230621_03

手を伸ばして、少し採ってきました。
良く洗うと、こんなにキレイです。
20230621_04

食べてみると、甘酸っぱく独特の風味があり、なかなか美味しいです。
黒ずむくらいに熟した実は、かなり甘くなっています。

ヤマモモの実は、あっという間に完熟して 落果 落実してしまうようです。
また、丁寧に採ってもすぐ汁が垂れるくらいで、傷みも早いようです。
良いタイミングで採って味わえて、ラッキーでした。

この公園内には、ヤマモモの木が何本もあるのですが。
遊歩道をべとべとにするだけでは、何とももったいないですねぇ。

| | コメント (2)

2023年6月19日 (月)

GSR250Sミラー交換です

GSR250Sの数少ない不満点。
バックミラーの「張り出し」が少なく、後方が見にくいこと。
と言いましても、VTRも同じような感じでしたので、最近のバイクはこんなものなのでしょう。

以前ヤフオクで買った、確か台湾製だというミラーがありました。
VTRに付けようと思って、そのままになっていたものです。
これを試してみることにします。

GSE250Sの純正ミラーと並べると、こんな感じです。
大体左右に3㎝くらいは広がりそうです。
20230616_01

装着して、近くの土手まで試走です。
ミラーの両端は、グリップ幅より明らかに張り出しています。
でも、強引な「すり抜け」をするわけでもないですし、特に問題は無さそうです。
20230616_02

土手の上の道です。見え方はこの通り。
鏡面は上下に少し狭いですが、困るほどではありません。
腕が1/3程度映り込み、真後ろの林が左右どちらのミラーからも、しっかり見えます。
20230616_03 20230616_04

これは良いですね。
今日はちょっとだけの試乗ですが、次回の実戦投入が楽しみです(^^)

| | コメント (2)

2023年6月16日 (金)

雑考「上尾市文化センター」

南こうせつを見に行った「上尾市文化センター」です。
大ホールをリニューアルした際の記念パネルがありました。
ガラスやステンレスの反射で映りが悪いのですが。
20230611_02
文化センター大ホール 新緞帳製作寄附者
(株)アイチコーポレーション
日産ディーゼル工業(株)
(株)ベルーナ
三井金属鉱業(株)
ユー・エム・シー・エレクトロニクス(株)
三国コカ・コーラボトリング(株)
上尾商工会議所
上尾市農業協同組合
上尾市管工事業協同組合
 2006年(平成18年)1月吉日
 (順不同)

うーん。
気になることをふたつ。

「(株)」という表記について。
言うまでもなく、これは「株式会社」の略称です。
相手が目にする文書に使っては失礼にあたる、というのはビジネスマナーとして良く知られていると思います。
まぁねぇ。
今どき別に気にしないという人も多いでしょう。
ですが、少なくとも公的な掲示に略称は馴染まないと、私は感じてしまいます。

「製作」という表記について。
緞帳は実用品ですから、これで構わないとは思いますが。
美術品という観点から「制作」にしても良いように思います。

いずれも、間違いとまでは言えない、重箱の隅をつつくような話です。
我ながら、性格の悪いことです。
ですが。
何と言いますか、、、市役所レベルの「お役所の無神経さ」の現れのように、私は感じてしまいます。

ついでに。
上尾市や近隣に本社や事業所のある大手企業の名前が並んでいます。
リニューアルから17年
2社が、社名が変わっています。
日産ディーゼル工業株式会社は、UDトラックス株式会社となり、いすゞの傘下。
本社は上尾市で変わっていません。
桶川市に本社があった三国コカ・コーラボトリング株式会社は、吸収合併を経てコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

| | コメント (0)

2023年6月15日 (木)

行ってきました!!! 埼玉県上尾市「南こうせつコンサートツアー2023~夜明けの風~」

埼玉県上尾市で開催された、こんなコンサートに行ってきました。
Minami_202306
南こうせつコンサートツアー2023~夜明けの風~
・開催日 2023年6月11日(日) 17:00開演(16:00開場)
・ところ 上尾市文化センター 大ホール
・入場料金 7,000円

最近行った、南こうせつ。
2023年2月18日(土) サンパール荒川 大ホール 5,700円
2022年7月9日(土) 坂戸市文化会館 大ホール 6,800円
2022年2月26日(土) 羽生市産業文化ホール 大ホール 6,800円
サンパール荒川はなぜか安かったですが、実質200円アップでしょうか。

上尾での開催は、21~22年振りだそうです。
当日券の窓口もありましたが、収容数約1000席の会場は、ほぼ満席。
ほとんどの客は、マスク着用です。
今回は「声出しNG」のアナウンスは無し。
短いながらも「うちのお父さん」の途中で観客との掛け合いも復活。
観客のノリも良く、アンコールは総立ちで3曲。

珍しい曲がありました。
「おかえりの唄」。
なんとも懐かしい感じの歌詞と、こうせつ節。
作詞はあの星野哲郎だそうです。
「男はつらいよ」「兄弟仁義」などを作曲した方。2010年に亡くなっています。
それが、なんと2019年に新曲として公開。
それから「時は流れて風が吹く」
こちらは、ソロ活動初期の曲ですね。

当日の曲目です。
休憩時と終了後に書いたメモを基にしていますので、間違いがあるかもしれません。
参考まで。
[]内に、リリース年、アルバム名、歌手 を付記します。
公式サイトやウィキペディアなどで確認しました。

青春の傷み [2000年 青春の傷み/街並/愛をつかもう 再結成かぐや姫]
好きだった人 [1972年 はじめまして かぐや姫]
おはようおやすみ日曜日 [1978年 かぐや姫・今日 かぐや姫]
男が独りで死ぬときは [2019年 いつも歌があった 南こうせつ]
夢一夜 [1978年 こんな静かな夜 南こうせつ]
おかえりの唄 [2019年 いつも歌があった 南こうせつ]
マキシーのために [1971年 レッツゴーかぐや姫 第1期かぐや姫]
(休憩15分)
(ここからソロ)
加茂の流れに [1972年 はじめまして かぐや姫]
うちのお父さん [1974年 三階建の詩 かぐや姫]
(途中からバンド・掛け合い)
時は流れて風が吹く [1978年 こんな静かな夜 南こうせつ]
あの人の手紙 [1972年 はじめまして かぐや姫]
(アンコール)
妹 [1974年 かぐや姫LIVE かぐや姫]
満天の星 [1982年 ひとりごと 南こうせつ]
(再アンコール)

夏の少女 [1977年 今こころのままに 南こうせつ]

| | コメント (0)

2023年6月10日 (土)

パナソニック除湿機リコール

先日、アマゾンから、こんなメールが届きました。

[重要] 過去にご注文された商品についてのお知らせ
このたびメーカーより、以下のご注文商品について、不具合の連絡を受けております。
『パナソニック ハイブリッド方式除湿乾燥機 10~20畳相当 ホワイト F-YHH100-W』
(ASIN:B007ND07FU)

不具合内容:
日頃は、弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、弊社が2003年から販売したナショナルおよびパナソニックブランドの衣類乾燥除
湿機(以下、除湿機)において、製品内部の除湿ローター付近から発火する可能性がある
ことが判明いたしました。
事故防止のために対象となる製品につきまして、リコール社告を行います。
本日を起点に、製造打ち切り後8年以内の製品に関しては、無料で同等の代替品と交換
させていただきます。
(以下略)
2023/4/20
パナソニック株式会社


こんな製品です。
Pana_202306

これを買ったのは、9年以上前の2014年1月
焦げ臭い異臭がして、買い替えたのが2017年9月でした。
そうか。
あれはリコールになるような不具合だったのか。

リコール社告 2023年4月20日
ナショナルおよびパナソニック衣類乾燥除湿機交換・引き取りのお知らせ



この時買い替えた同シリーズのF-YHPX120は、特に不具合もなく今も使っています。
確認すると、こちらもリコール対象でした。
さっそく専用サイトから連絡。
同等の新品と交換してくれるそうですが、2~3か月かかるとのこと。
なるほど、申込みが殺到しているのでしょう。


このリコールの告知は、2023年4月20日。
当時、ニュースにもなっていたようですが、私は見逃しました。

2台とも、購入時のユーザー登録はしませんでした。
ですので、メーカーからの連絡はありません。

2017年9月の買い替え時は、価格コムを見てアマゾンではない激安店から購入しました。
その店からの連絡はありません。

というわけで。
9年も前の購入実績をもとに、リコールの連絡をくれるアマゾン。
単に安価で便利なだけではない「アマゾンで買うメリット」を実感することになりました。

他にも、反省点としては。
・どんな商品でも、きちんとユーザー登録をするべき
・あまり使わなくても、メールアドレスはころころ変えずに保持しておく
といったことでしょうか。


さらに雑感です。
今回は、約6年使った除湿機を新品交換してもらえるわけですが。

昨年は、ブリヂストンサイクルの折りたたみ自転車がリコール。
5年近く使った自転車の、購入金額の全額を返金してもらいました。
・2022年12月26日(月) BS折りたたみ自転車リコール

これらを「タダで使えてラッキー」と見るか。
それとも「何年間も重大事故の危険にさらされていた」と見るべきか・・・

数少ない相互リンク先「クロスカブ&カブプロと一緒日記」の2740GGさん。
最近、バイクとクルマが、リコール対象となったそうです。
・2023年05月30日 JA61・JA62リコール発表と考察
・2023年04月07日 【スペイド】リコール発表
私も同じトヨタのスペイドに乗っていますが、対象外でした。

トヨタ、ホンダ、ブリヂストン、パナソニック。
いずれも、各業界のトップメーカーです。
これらを「情けない出来事」と見るか、
それとも「さすがトップメーカーの対応」と見るべきか・・・

| | コメント (0)

2023年6月 8日 (木)

見てきました!!! 午前十時の映画祭13「お葬式」

上映期間は、2023年5月26日(金)~8日(木)の2週間。
「伊丹十三に外れなし」
これも面白いですねぇ。
Gozen10_202306_1

1984年の、伊丹十三の長編映画初監督作。
当時、伊丹十三が実際にお葬式を経験して「これは映画になる」と直感した。
という話を、何かで読んだ覚えがあります。
これはもう、確かにそうですね。

最近の葬儀は「葬儀場」で行うのが一般的ですよね。
更には、少人数の「家族葬」も増えています。
ですが、この映画の時代には「自宅葬」が一般的でした。

普段暮らしている家を片付けて祭壇をしつらえて、親戚知人近所の人まで大勢集まって。
身内との悲しい別れにしんみり、、、では済まない、段取りのあれこれ。
お金もかかるし、良く分からない決まり事も沢山。

この映画でも、そのような描写が連続します。
北枕はどっちだ、と考え込んだり。
お坊さんの読経の間、正座でかしこまって、足がしびれてひっくり返ったり。
私も覚えのあるような出来事が、リアリティたっぷりにコミカルに描かれます。

もちろん、それだけではありません。
葬儀の最後に、菅井きんがお礼の言葉を述べます。
良くあるような「目に涙を一杯」などという描写はなしで、しっかりと感情を伝える。

それから、劇中の8ミリ映画の撮影は浅井慎平
不思議な雰囲気の、モノクロサイレント映像。

更には、弔電を配達する郵便局員は井上陽水
普通に見ていては、まず気付かない「カメオ出演」です。
あぁこれは。
半年ほど前に、失敗例を見ましたっけ。
・2022年11月11日(金) 見てきました! 映画「天間荘の三姉妹」
友情出演など、出演者はやけに豪華でした。
これが逆に「あれ、あんなところに中村雅俊が」と、気が逸れたり。

伊丹十三、さすがですねぇ。
個性派俳優としても活躍されましたが、私はエッセイストとして、すごいと思っています。
「ヨーロッパ退屈日記」「日本世間噺大系」などは、今もウチの本棚の一等席にあります。
ほんの数号で打ち切りになりましたが「モノンクル」という雑誌も面白かったです。

以前も書きましたが。
・2023年3月8日(水) さて2023年4月からは「午前十時の映画祭13」
「午前十時の映画祭」シリーズ年間で、日本映画は「東宝特撮1作と伊丹十三2作」というのは、納得できません。
ですが、面白い物は面白いですよね。

とにかく「伊丹十三に外れなし」


で終われば良いのですが。
反社会的勢力新興宗教をテーマにした作品は、見ていてちょっと辛くなりますね。
伊丹十三の死亡の経緯については、ウィキペディアにも詳しく記載されています。

| | コメント (0)

2023年6月 6日 (火)

GSR250Sで熊谷市「塩の大エノキ」と「塩古墳群」

2023年6月4日(日)の続きです。
数少ない相互リンクの「バイク三昧で行こう」で教えて頂いた、埼玉県熊谷市「塩の大エノキ」に行ってみます。
2023年5月3日「近場の巨木巡りツー(CT125)」

埼玉県行田市「成就院 三重塔」から20㎞ちょっと。
県道11号をそれて、さらに農道に入ります。
離れた場所からでも、それと分かります。
おぉー。
これは素晴らしい。
狭い農道なので、GSR250Sはわずかに広がった道路わきに寄せました。
クルマが置けるスペースがありましたが、そこには先客がありました。
ですが、周囲は誰もいません。
どこかで農作業でもしているのでしょうか。
20230604_16

根本には、小さなお地蔵さま
周囲は下草も刈られゴミなどもなく、良く整備されています。
20230604_17

南側は一面の麦畑。涼しい木陰で贅沢昼食。
あぁ、良い気持ちです。
「バイク三昧で行こう」の白おやじさん。
良い場所を教えて頂き、ありがとうございました。
20230604_18

近くには農作物直売所
タケノコ300円。孟宗竹はもう終わりなのでしょう、細い淡竹でした。
柔らかくて、美味しいんですよね(^^)
その他、大根新じゃがブロッコリーなど各100円。
20230604_15

もう一か所、寄ってみます。
すぐ近くの「塩古墳群」です。
昼なお暗い杉の小径。
案内看板と石柱があるだけで、駐車場や観光施設は何もありません。
20230604_11

周囲には、幾つもの古墳が密集しています。
こちらも良く整備されていて、ぐるっと歩いて見て回れます。
20230604_12

現地の案内看板です。
埼玉県指定史跡 塩古墳群
前方後円墳2基、方墳26基、円墳8基が集まっている。
平成15年3月 熊谷市教育委員会。
熊谷市は、上書きです。
20230604_13

県道沿いにも、アジサイに囲まれたかなり古い看板が。
こちらは昭和46年1月設置。
熊谷市と合併する前の「江南村教育委員会」表示のまま。
20230604_14

というわけです。
近場のあまり有名ではない場所を回ってみました。
どこも静かで良い感じで、大満足です。

グーグルマップで見ると、周囲には「塩のイチョウ木立」とか「地獄沼」とか。
旧江南町には、他にも幾つか古墳群もあるようです。
秋にでも、また来てみましょう。

| | コメント (0)

2023年6月 5日 (月)

GSR250Sで行田市「辯天門樋」と「成就院三重塔」

2023年6月4日(日)です。
先日の埼玉県吉見町「岩殿山安楽寺」の三重塔に続いて。
埼玉県行田市「五智山成就院」の三重塔を眺めてきました。

2023年6月3日(土) ご近所散歩 埼玉県川島町「平成の森公園」~吉見町「岩殿山安楽寺」
20230601_05
江戸時代初期の塔は、埼玉県内で三塔しかないそうです。
後の二つは、川口市「西福寺」と、行田市「成就院」。
行田市ならすぐ近く。ちょっと行ってみました。

三重塔の前に「辯天門樋」です。
後ろに、お馴染み「古代蓮の里」の展望タワーが見えます。
2022年6月16日(木) 埼玉県行田市「古代蓮の里」蓮の花 開花状況
20230604_01

解説文は、行田市のサイトから拝借。
辯天門樋(べんてんもんぴ)は、埼玉古墳群から約1キロメートル東の旧忍川沿いに位置し、
農業用水路の取水口として、明治38(1905)年6月3日に竣工しました。
造型装飾に重きを置いた治水関連の近代化遺産であり、埼玉県の近代煉瓦生産を物語る遺構としても貴重です。
なるほど。
深谷の煉瓦で作られているのですね。
草で良く見えませんが、右側に何やら石碑もあるようです。
20230604_02

川の対岸に回ります。
簡易舗装された道路で、そばまで行けました。
ここまではクルマでも入れる道幅ですが、その先はぐっと狭くなっています。
20230604_03

石碑は「中川の碑 ―中川と元荒川―」とあります。
中川水系の略図と解説ですね。
上には、かっぱの像。
埼玉県治水協会、平成25年3月建立。
20230604_04

「真言宗智山派 五智山 成就院」は、ここからすぐ近く。
奥の左手に、立派な三重塔が見えます。
20230604_05

山門脇には六地蔵。
奥では、石の小坊主がお出迎え。
広くはないですが、静かで良く整備された境内。
20230604_06

おー。
小振りではありますが、立派な塔です。
解説文は、行田市のサイトから拝借。
総高11.18メートル、間口奥行2.24メートル、相輪高2.92メートル
この三重塔は、享保14年(1729年)に建立されたもので、昭和56・57年に解体復原工事を実施し、現在に至っています。
塔内には、忍城主阿部豊後守忠秋より拝領と伝えられる葉衣(ようえ)観世音菩薩が本尊として安置されています。
20230604_07

前の道路とお寺の間の用水路には、カルガモの親子(^^)
8年前に書いた、他の鳥との見分け方です。
2015年7月3日(金) これって可愛くないですかー
「マガモ」は、くちばし全体が淡い黄色。
「カルガモ」は、くちばしの先だけ黄色。
「アヒル」は、マガモを家禽として改良したもの。
20230604_08

さて。
行田市内は、いろいろ見どころもあるのですが。
今日は、このまま熊谷市に移動です。
熊谷市塩にある「塩の大エノキ」に行ってみます。

数少ない相互リンクの「バイク三昧で行こう」で、知りました。
2023年5月3日「近場の巨木巡りツー(CT125)」

続きは後ほど。

| | コメント (0)

2023年6月 3日 (土)

ご近所散歩 埼玉県川島町「平成の森公園」~吉見町「岩殿山安楽寺」

埼玉県川島町「平成の森公園」では、花菖蒲が満開。
20230601_01

少し移動して、埼玉県吉見町「岩殿山安楽寺」です。
坂東三十三観音の11番札所。
第9番都幾山慈光寺、第10番巖殿山正法寺とともに「比企三山」と言われている。
そうです。
20230601_02

おっ。
石段の脇に「西吉見村道路原標」がありました。
ウィキペディアで確認。
1889年(明治22年)4月1日
町村制施行に伴い、横見郡の43ヶ村が東吉見村、西吉見村、南吉見村、北吉見村の4ヶ村となる。
1954年(昭和29年)7月1日
東吉見村、西吉見村、南吉見村、北吉見村が合併し、吉見村となる。
なるほど。
20230601_03

安楽寺境内です。
良く手入れされ、サツキがキレイに咲いています。
20230601_04

立派な三重塔
解説板によりますと。
塔建築は関東は少なく、江戸時代初期の塔は、埼玉県内で三塔。
だそうです。
後の二つは、どこでしょう?
ネットで検索。
川口市の「西福寺」行田市の「成就院」のようですね。
20230601_05

近くの「八丁湖」に立っていたのぼり旗。
日本農業遺産
比企丘陵の天水を利用した谷津沼農業システム
20230601_06

へぇー。
ネットで確認。
令和5年1月17日付けで認定。埼玉県では二か所目のようです。

農林水産省 世界農業遺産・日本農業遺産認定地域リストのページ。
https://www.maff.go.jp/j/nousin/kantai/giahs_3.html
認定後半年近く経っても、リストは更新されていないようです。
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課農村環境対策室
担当者:石堂、三上
やれやれ。

| | コメント (0)

2023年6月 2日 (金)

映画料金値上げ「一般料金1900円から2000円へ」続報

映画料金改定の続報です。
両社ともに、2023年6月1日発表です。
・松竹系のMOVIX/ピカデリーは2023年6月30日(金)から
・東急系の109シネマズ/ムービルは2023年7月7日(金)から
他社同様、一律100円アップですね。

松竹マルチプレックスシアターズ

https://www.smt-cinema.com/news/detail/057573.html
2023年6月1日
映画鑑賞料金 改定のお知らせ
 株式会社松竹マルチプレックスシアターズは、2023年6月30日(金)より映画鑑賞料金を改定致します。
Smt_20230601

東急レクリエーション
https://109cinemas.net/news/7391.html
109シネマズ ニュース 109CINEMAS NEWS
映画鑑賞料金改定のお知らせ [2023/06/01]
株式会社東急レクリエーションが運営する映画館の109シネマズおよびムービルは、
2023年7月7日(金)より、映画の鑑賞料金を改定いたします。
109_20230601

私の行きつけ。
株式会社ティ・ジョイ「こうのすシネマ」の掲示です。
Kounosu_20230601
グループ各社同様、2023年6月16日(金)から改定。
加えてローカルな限定割引も変更。
・埼玉県民の日:1200円→1400円
・市民カード一般:1500円→1600円
・市民カードシニア:1000円→1100円
埼玉県民の日だけ200円アップなのですね。

| | コメント (0)

2023年6月 1日 (木)

映画料金値上げ「一般料金1900円から2000円へ」

今のところ一部の劇場ですが。
映画料金が、100円値上げです。
TOHOシネマズは、2023年6月1日(木)から。
東映やTジョイ系列は、2023年6月16日(金)から。
いずれも内容はほぼ同じです。
・一般料金は現行の1,900円から100円値上げし2,000円
・シニア、レイトショー、毎月1日、毎週水曜日などの割引料金も100円値上げ
・幼児から大学生までは改定なし
・12月1日「映画の日」は現行の1,000円から改定なし

2023年5月1日発表です。
https://www.tohotheater.jp/news/kaitei20230601.html
映画鑑賞料金 改定のお知らせ
TOHOシネマズ株式会社は、2023年6月1日(木)より映画鑑賞料金を改定いたします
Tohocine_20230601

2023年5月12日発表です。
https://www.toei.co.jp/company/press/1231871_2819.html
映画鑑賞料金改定のお知らせ
改定日:2023年6月16日(金)より
《東映株式会社》
《株式会社ティ・ジョイ》
Toei_20230616

私の行きつけ。

株式会社ティ・ジョイ「こうのすシネマ」の掲示です。
Kounosu_20230601
グループ各社同様、2023年6月16日(金)から改定。
加えてローカルな限定割引も変更。
・埼玉県民の日:1200円→1400円
・市民カード一般:1500円→1600円
・市民カードシニア:1000円→1100円
埼玉県民の日だけ200円アップなのですね。

109シネマズ、ユナイテッド・シネマ、イオンシネマ、松竹MOVIXなどは、まだ発表がありません。
どのようなタイミングで追随するのでしょうか?

| | コメント (0)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »