行ってきました 埼玉県朝霞市「陸上自衛隊広報センター」
2023年6月25日(日)です。
「陸上自衛隊広報センター りっくんランド」に行ってきました。
https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/
私は2005年以来、18年振りです。
場所は埼玉県朝霞市の一番端ですが。
先の公式サイトによりますと、以下のような表記になります。
〒178-8501 東京都練馬区大泉学園町
(カーナビご利用の方は、「埼玉県朝霞市栄町4丁目-6」で設定してください)
東武東上線和光市駅から、徒歩で10分足らず。
陸上自衛隊の朝霞駐屯地に隣接しています。
手前にあったアパート群は、駐屯地の宿舎でした。
管理者は「朝霞駐屯地業務隊長」だそうです。
到着です。
駐車場も充分あります。
左に直進すると駐屯地の入口がありますが、撮影は自粛しておきました。
入り口わきには「96式装輪装甲車」と「軽装甲機動車」。
「96式装輪装甲車」は、片側4輪のうち前2輪が旋回するようです。
いずれも「小松製作所」製。
ちょうどデモ開始時間だったので「VR体験」です。
こんなゴーグルで、、、
8種類のVR映像が楽しめます。
体験時間は10分ほど。各2分前後の映像を5本見られました。
「10戦車」などは、前のハッチから周囲をぐるっと見渡す感じ。
「空挺降下」も落下感覚が面白い。
「155mm榴弾砲」は発車操作をすぐそばで見学しているみたい。
これらは「総合火力演習」での撮影のようでした。
特に良かったのは「水陸両用車」ですね。
波しぶきじゃぶじゃぶの水上進行から揚陸艇への収容まで。臨場感たっぷり。
ちなみに。
サーバーの液晶モニターは三菱製でした。
1階の展示室を2階の回廊から見下ろします。
メインの展示は「16式機動戦闘車」と「対戦車ヘリコプターAH-1S」。
「AH-1S」の機首には「M197 3銃身20㎜機関砲」。
ヘルメットの向きに連動するというものですね。
横には「対戦車ミサイルランチャー」「70㎜ロケットランチャー」。
前後2座で、前の射撃手席に座って記念撮影も出来ます。
機関砲のメカ部分。
「16式機動戦闘車」の砲塔上部です。
「12.7mm重機関銃」と「4連装発煙弾発射機」。
機関銃には、なぜか細い鎖がかけられていました。
パラシュート降下の「空挺服」と小銃や機関銃の展示です。
一応ご報告。
「偵察用オートバイ」は「川崎重工業」製。
KLX250ですね。
地味めの展示ですが。
「90式戦車砲手用照準潜望鏡」。
椅子がしょぼいですねぇ。車内が狭いからでしょうか。
「戦闘糧食I型 主食及び副食」はカンヅメ。
「II型」は、レトルトパックでバリエーション豊富。
3年間の長期保存可能で和洋中華20種類だそうです。
もうねぇ。
単に固有名詞を並べるだけですが、たまりませんねぇ。
その他、3Dシアターやビデオやパネル展示も色々ありましたが、このへんで。
屋外展示など、続きは後ほど。
| 固定リンク
「博物館展示会など」カテゴリの記事
- 埼玉県行田市「足袋とくらしの博物館」その2(2024.10.14)
- 埼玉県行田市「足袋とくらしの博物館」その3(2024.10.15)
- 埼玉県行田市「足袋とくらしの博物館」(2024.10.13)
- 埼玉県行田市「昭和天皇の行幸記念碑」(2024.10.09)
- 行ってきました「河口湖自動車博物館・飛行館」その3(2024.08.24)
コメント