« 一気乗りです「只見線全線」と「磐越西線 SLばんえつ物語」その3 | トップページ | 一気乗りです「只見線全線」と「磐越西線 SLばんえつ物語」その5 »

2023年9月15日 (金)

一気乗りです「只見線全線」と「磐越西線 SLばんえつ物語」その4

2023年9月9日(土)の続きです。

昨日は「只見線」を小出駅から会津若松駅まで全線乗車。
今日は「磐越西線 SLばんえつ物語」です。
15時27分発なので、それまでは会津若松市内観光
ほんの半日なのですが、先を急ぎましょう。

「七日町通り」の造り酒屋「末廣酒造株式会社 嘉永蔵」「末廣クラシックカメラ博物館」です。
この通り立派な建物。
20230908_11_20230914150901

見慣れた登録有形文化財のプレートです。
ここではケースに入れて展示してありました。
こんな立派な白木の箱で届くのですね。
20230908_12_20230914150901

明取窓のある工場には、製造工程の説明パネル。
一時間単位で、見学会が開催されています。
20230908_13_20230914150901

こちらの蔵が「末廣クラシックカメラ博物館」
入場料300円。
20230908_14_20230914151001

様々なカメラがずらり。
ここであれこれ書き出しますと、終わらなくなりそうです。
20230908_15_20230914151001

カメラ雑誌もずらり。
「アサヒカメラ」や「日本カメラ」はもちろん「カメラマン」も並んでいました。
1985年12月号
の表紙は「いとうまい子」当時は「伊藤麻衣子」。
1983年10月号の表紙は「松田聖子」
20230908_16_20230914151001

バスで移動し「鶴ヶ城」です。
天守閣と茶室麟閣の入場券520円。
「赤べこ」がいました。
5年前に来た時は「お城ボくん」がいましたっけ。
・2017年5月13日(土) 再訪です福島県「喜多方~会津若松」その3
20230908_17_20230914151001

「八重の桜」の綾瀬はるかさん「お手植え」の桜。
直筆メッセージも添えられていました。
20230908_18_20230914151001

千家ゆかりのお茶室「麟閣」
20230908_19_20230914151001

手前には「寄付」や「腰掛待合」などの建物が並んでいます。
おっ。
十字に紐をかけた石ころ。
立ち入り禁止を示す「止め石」ですね。
20230908_20_20230914151001

台風13号の影響で、関東から東北の海沿いは、豪雨で大きな被害も出ています。
申し訳ないようですが、こちら内陸部は快晴に恵まれました。
まだ暑さは続いていますが、穏やかな街並みや鶴ヶ城は、良い気持ちでした。

さて、そろそろ駅に向かいましょう。

|

« 一気乗りです「只見線全線」と「磐越西線 SLばんえつ物語」その3 | トップページ | 一気乗りです「只見線全線」と「磐越西線 SLばんえつ物語」その5 »

ウォーク」カテゴリの記事

コメント

缶さん
こんばんは
9日~10日と私も福島に居りました。
高畠ワイン、上杉城址、東光酒造見学から滑川温泉福島屋に泊まり大宴会
翌日は飯坂温泉に浸かり元祖円盤餃子満腹で昼食という飲み食い旅行でした。
そちらの旅とは随分違いますね💦。お恥ずかしや。

投稿: のも | 2023年9月16日 (土) 22時18分

のもさん、コメントどうもです(^^)
山を挟んで、結構近くにいたんですね!
お恥ずかしやなんて、とんでもない。
温泉に入ってから大宴会、良いじゃあないですか(^^)

こちらは会津若松駅前のビジネスホテルで、部屋にはユニットバス。
あれはねぇ。くつろげませんからねぇ。
歩いて駅前のスーパー銭湯に行ってきましたよ(^^;

投稿: 缶コーヒー | 2023年9月17日 (日) 22時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一気乗りです「只見線全線」と「磐越西線 SLばんえつ物語」その3 | トップページ | 一気乗りです「只見線全線」と「磐越西線 SLばんえつ物語」その5 »