GSR250Sで埼玉県熊谷市「幻のテストコース」
2023年10月23日(木)の続きです。
埼玉県熊谷市「幻の新川村」のあとは、すぐ近所の「幻のテストコース」へ。
荒川に架かる埼玉県道257号「久下橋」の南側です。
GoogleMapの航空写真レイヤでは、こんな感じ。
橋の南側から、橋の下に回り込みます。
ここですね。
サビの目立つ黄色い鉄柵があります。
警告文のアップ。
無用の車両の立ち
入りを禁ず
熊谷警察□
「熊谷警察」の後は錆びて切れていますが「署」があったのでしょう。
ここは、国有地か後述の会社の所有の、いずれかだろうと思います。
なぜ警察署が、こんな表示をしているのでしょう?
柵の脇から見ると、草に覆われた円形の舗装が見えます。
「久下橋」の真下に来ました。
ここが、先の「車両の立入り禁止」のエリアに含まれるかは、分かりません。
いずれにしても「車両」では無理なので「徒歩」で下りてみます。
なるほど。
かなり傷んだ黄色いバリケードの向こうに、はるかかなたまで舗装路が続いています。
奥に見える警告看板。
ここは、テストコースにつき
一般車両の立入り、走行を禁ずる。
尚、コース内の器物を破損させ
ると損害賠償を請求します。
三輪精機株式会社
「三輪精機株式会社」のホームページをチェック。
歴史のある自動車部品メーカーなのですね。
このテストコースも紹介されていました。
https://www.sanwaseiki.co.jp/company/develop/index.html
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- 行田市水城公園「ヴェールカフェ」再訪です(2025.07.12)
- 「埼玉県こども動物自然公園」利用料金値上げ(2025.07.05)
- 群馬県内うろうろ その2(2025.07.04)
- 群馬県内うろうろ(2025.07.03)
- コペン GR SPORT で山梨県(2025.06.25)
「GSR250S雑考」カテゴリの記事
- 埼玉県吉見町 カフェ「オガトリエ」(2025.02.09)
- GSR250Sで贅沢昼食「埼玉県寄居町 中間平緑地公園」(2024.11.08)
- GSR250Sで贅沢昼食「埼玉県寄居町 玉淀河原」(2024.10.29)
- 埼玉県川島町でクラシックカーイベント 4年目(2024.10.28)
- GSR250Sで発見!!!「桶川の美少女」の姉妹(2024.07.21)
コメント