再度びっくり NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」カップル
蒸し返しですが。
NHK連続テレビ小説 第106作「ちむどんどん」2022年4月11日~9月30日
・2022年10月3日(月) 一体何だったのか? NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」
テレビドラマや映画などで、時々こんな感じの見出しを見かけます。
「〇〇の主演作品が大コケ」
あたかも主演俳優に大きな責任があるかのような表現です。
ところが。
この番組に関しては、このような論調はあまり見かけません。
それはそうですよね。
俳優さんたちが気の毒になるような内容でしたからね。
この作品の後は、NHKの連ドラ新作が始まるたびに「今度は大丈夫か」と構えてしまいます。
テレビドラマを見るスタンスさえ変えてしまうほどのインパクト。
主演のお二人について、先日こんなニュースがありました。
黒島結菜が16日、自身のインスタグラムのストーリーに、宮沢氷魚との間に第一子を妊娠したと発表。
交際を始めた当初から入籍は考えていないとも明かした。
宮沢氷魚もまた自身の公式サイトで「籍を入れる予定はありませんが」としつつ「生涯のパートナーとして、家族として、共に支え合って歩んで参ります」と伝えた。
黒島結菜さん、今年のNHK大河ドラマ「光る君へ」で紫式部の娘役に内定しているという話がありましたが、どうするのでしょう。
まぁねぇ。
妊娠や結婚、極めて個人的でデリケートな問題です。
どんな選択をするのも、個人の自由なのは承知しています。
限られた情報で、あれこれ言うのも、どうかとは思いますが。
何と言いますか。
先の通り「ちむどんどん」は脚本がアレなだけで、俳優は関係ないと思っていたのですが。
実は主演のお二人も、なかなかの「ちむどん」だったのかなぁ、なんて思ってしまいます。
| 固定リンク
「世間話」カテゴリの記事
- 「埼玉県こども動物自然公園」利用料金値上げ(2025.07.05)
- 埼玉県上尾市「娘娘のスタカレー」(2025.05.29)
- 購入しました「備蓄米」と「タケノコ」(2025.05.03)
- NHK連続テレビ小説「おむすび」放送終了(2025.03.31)
- NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」可能性と多様性とピンクの女の子(2025.03.25)
コメント