テレビでチェック「シン・ウルトラマン」
今さらですが。
CS放送の「チャンネルNECO」で「シン・ウルトラマン」初登場です。
6月22日(土) 21:00~
録画して、ゆっくり見てみました。
まずは一度通しで見てから、気になるシーンをチェック。
禍特対に出向してきた浅見弘子(長澤まさみ)を迎える、船縁由美(早見あかり)のあいさつ。
「独立愚連隊へようこそ」
岡本喜八監督の映画のタイトルですね。
私は未見です。
シン・ゴジラの冒頭、プレジャーボートで行方不明になった牧教授の写真の方。
船縁由美(早見あかり)さん、ウルトラマンのフジ・アキコ隊員(桜井浩子)にちょっと似ていますね。
私服のカーディガンは、科特隊の制服の色ですし。
やる気のない滝明久(有岡大貴)に対し、船縁由美(早見あかり)のひとこと。
生き延びたいから強くなる
そのための知恵と力と勇気でしょ
おぉ。
若い人なら「ゼルダの伝説」に出てくる秘宝「トライフォース」なのでしょうが。
そちらは「力、知恵、勇気」のようです。
私のような60代のジジイには「スーパージェッター」のテーマ曲。
「未来の国からやってきた 知恵と力と勇気の子」
いかにも胡散臭いメフィラス。
山本耕史さん、こういった役がぴったり。
NHK大河「鎌倉殿の13人」の三浦義村とか、映画「ギャラクシー街道」のポン引きとかね。
名刺はこうです。
特命全権大使
外星人第0号 メフィラス
さて。
映画館で見た時の疑問のセリフ。
2022年5月14日(土) 見てきました!!! 映画「シン・ウルトラマン」その3
ラスト近くでのウルトラマンと「ゾーフィ」の会話です。
人間を、有害種として雑草のように駆除しようとするゾーフィ。
ゾーフィが考えを改めた後のセリフの中で「人間をざんし」と言っていたようです。
見直しましたら、あっさり分かりました。
人類は残置し傷ついた君だけを送還することにしよう
私は「ざんち」の「ち」を聞き漏らしたのですね。
おまけです。
ネットで発見した、滝明久のパソコンの壁紙。
じゃーん。
これでもう、気分は禍特対、いやマイティ・ジャック(^^)
| 固定リンク
「映画など」カテゴリの記事
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭15「風と共に去りぬ」(2025.06.14)
- 県民活動センターの映画会「我が谷は緑なりき」(2025.06.10)
- 見てきました!!! 映画「HERE 時を越えて」(2025.04.24)
- 午前十時の映画祭14「アメリカン・グラフィティ」余談(2025.04.05)
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭14「アメリカン・グラフィティ」(2025.04.01)
コメント