今年も「真壁のひなまつり」
2011年にスカーバーで行って以来、毎年のように訪れているイベントです。
・2011年2月5日(土) 真壁のひなまつり
毎年、このような会場マップがもらえます。
これを元に、ここ数年の展示場所数を確認。
2020年:167か所
(この後コロナで2年中止。その後「規模を縮小して開催」)
2023年:117か所
2024年:123か所
2025年:121か所
旧家や旅館などが、高齢化や空き家になってしまったり。
洋菓子店鮮魚店肉屋など、商売をやめてしまったり。
地元の高校の出店もなくなったり。
良いかどうかは別にして、外部から来ていたピザやお菓子などの出店が来なくなったり。
もう、以前の規模には戻れないようです。
それでも、充分楽しいイベントには違いありません。
いつもBMW、DUCATI、W1を並べろている旧家「高松家」の長屋門。
その門の右側、直射日光を避けて、のれんの奥で見る展示。
最前列には、蝶を背負った「二蝶舞」と、犬の狆を連れた「狆連れ雛」。
いつもの洋品店「大吉屋」のCB450P。
CL72はエンジン音を聞かせてくれていました。
旅館「伊勢屋」。
賑やかな飾りつけ。
履物屋さんの渋い風情。
「増田酒店」です。
左のストーブ上のお鍋は、甘酒の無料振る舞い
ガラス工芸のキレイなおひなさま。
いたずら書きコーナー。
チョークは、近くのお店で100円。
続きは後ほど。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- スペイドで花盛りの小諸から上田(2025.04.16)
- 歩いてきました 埼玉県吉見町「吉見さくら堤公園」(2025.04.11)
- 行ってきました 埼玉県本庄市「こだま千本桜」(2025.04.09)
- 都内の「お花見」を見物(2025.04.07)
- 2025年3月27日「小川町の桃源郷」開花状況(2025.03.30)
コメント