茨城県古河市「古河の桃まつり」
2025年3月20日(木・祝)です。
春分の日、お彼岸の中日。
お墓参りの後、良い天気なのでちょっと足を延ばしました。
第49回古河桃まつり
2025年3月15日(土)~3月30日(日)
古河総合公園(古河公方公園)
茨城県古河市鴻巣399-1
入場無料
駐車料金500円
このおまつりは、9年振りです。
・2016年3月26日(土) 茨城県古河市を再訪「古河の桃まつり」
会場入り口では「古河桃むすめ」がお出迎え。
すぐそばに「水郷潮来 あやめまつり」のPRのお姉さんも。
こちらは、2025年5月23日(金)~2025年6月22日(日)。
こちらも7年前に行きましたっけ。
・2018年6月3日(日) 歩いてきました「佐原~潮来~鹿島神宮」その3
古河も潮来も、ともに茨城県内ですが。
グーグルマップでチェック。
100キロも離れているんですね。
開花状況は「3分咲」と掲示されていました。
それでも、早めに咲く木もあり、この通り。
あまり混雑もなく、良い感じです。
なにやらコスプレらしい皆さん。
屋台も沢山並んでいます。
バルーン体験は大人2000円だそうです。
他にも、猿回しやガマの油売りなど。
ステージに合わせて踊る皆さん。
お抹茶に胡麻だんごは600円。
へぇー。
花桃に囲まれた「特桃席」。
コタツ1台利用料2,500円
飲食飲料持込自由
1台につき最大4名まで
利用時間午後3時まで
「一日2500円」ということですね?
うーん。
例えば「30分500円」くらいなら、使ってみたい気もしますが。
古河市に来たら外せない、定番「鮒の甘露煮」。
それから「御家寶」。埼玉では「五家宝」と表記しますけど。
のどかで良いお散歩が出来ました。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- スペイドで花盛りの小諸から上田(2025.04.16)
- 歩いてきました 埼玉県吉見町「吉見さくら堤公園」(2025.04.11)
- 行ってきました 埼玉県本庄市「こだま千本桜」(2025.04.09)
- 都内の「お花見」を見物(2025.04.07)
- 2025年3月27日「小川町の桃源郷」開花状況(2025.03.30)
コメント