東京都文京区「小石川後楽園」から「肥後細川庭園」その2【追記あり】
2025年5月27日(火)の続きです。
「肥後細川庭園」に到着。
文京区立の公園です。入場無料。
熊本藩主細川家下屋敷の庭園の跡地を公園にした「池泉回遊式庭園」です。
入口そばの「松聲閣」です。
大正時代に建てられた、細川家の学問所だった建物。
二階はこんな展示室になっています。
庭園を一望できる、窓からの眺望がすばらしい。
ちなみに、一階の部屋は普通に区民の集会所。
歴史のある自治体は、さすがですねぇ。
庭園のベンチで、さくっと昼食。
ふわふわもっちりのクリームパン(^^)
池の向こうに、先ほどの「松聲閣」。
花菖蒲も咲き始めています。
移動時間が長かったので、彩色は帰宅後にします。
もう一枚くらいは何とかしたいです。
やや地味ですが、この辺にしますかね。
さくっと下描きだけして、撤収です。
「東京さくらトラム」こと都電荒川線の早稲田駅が、すぐそこです。
個人的なメモです。
ここ「肥後細川庭園」は、昨年も来ています。
・2024年2月17日(土) 歩いてきました「肥後細川庭園」周辺
隣接する細川家ゆかりの美術館「永青文庫」は、10年前に一度来ています。
・2015年10月16日(金) 見てきました「春画展」
・2015年10月16日(金) 見てきました「春画展」 その2
2025年6月1日(日) 追記
下描きを着色してみました。
うーん。
建物が大きすぎで、パースもおかしい。
群生している「つわぶき」は、どう描けば良いのか・・・
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- 行田市水城公園「ヴェールカフェ」再訪です(2025.07.12)
- 「埼玉県こども動物自然公園」利用料金値上げ(2025.07.05)
- 群馬県内うろうろ その2(2025.07.04)
- 群馬県内うろうろ(2025.07.03)
- コペン GR SPORT で山梨県(2025.06.25)
「スケッチ」カテゴリの記事
- 東京都台東区「上野公園~東京芸大」でスケッチ その2【追記あり】(2025.07.08)
- 東京都台東区「上野公園~東京芸大」でスケッチ【追記あり】(2025.07.07)
- 東京都国立市「一橋大学」でスケッチはギブアップ【追記あり】(2025.06.21)
- 東京都文京区「小石川後楽園」から「肥後細川庭園」その2【追記あり】(2025.05.31)
- 東京都文京区「小石川後楽園」から「肥後細川庭園」(2025.05.30)
コメント