上野公園周辺 その2「黒田清輝記念館」
東京藝大美術館「相国寺展」の後です。
すぐ近くの「黒田清輝記念館」に寄りました。
入場無料。
「東京国立博物館」の別館です。
正式名称だと、こうです。
「独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館黒田記念館」
https://www.tobunken.go.jp/kuroda/
登録有形文化財の建物自体も素晴らしい。
展示室入口には、高村光太郎制作の胸像。
黒田清輝が使っていたという機材。
来訪者はごくわずか。
「マンドリンを持てる女」
解説文の一部を転記します。
1890年2月ににサロン出品を目指して着手されたものの間に合わず、
翌年のサロンに<読書>とともに出品されましたが、本作品は落選しました。
かの有名な「読書」。
これですね。
東京国立博物館「名品ギャラリー」
https://www.tnm.jp/modules/r_collection/index.php?controller=dtl&colid=A10937
続きは後ほど。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- 栃木県日光市 中禅寺湖畔「トンカツ浅井のカツカレー」(2025.06.18)
- 近所をうろうろ 埼玉県上尾市「上尾丸山公園」(2025.06.12)
- コペン GR SPORT で群馬県 その2(2025.05.05)
- 埼玉県幸手市「県営権現堂公園」久喜市菖蒲町「菖蒲城址とラベンダー畑」(2025.06.09)
「博物館展示会など」カテゴリの記事
- 行ってきました 上野の森美術館「五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」その2(2025.06.04)
- 行ってきました 上野の森美術館「五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」(2025.06.03)
- 歩いてきました「旧古河庭園」(2025.05.23)
- 上野公園周辺 その3「国際子ども図書館」(2025.05.18)
- 上野公園周辺 その2「黒田清輝記念館」(2025.05.17)
コメント