埼玉県北本市の「ネモフィラ」
2025年5月5日(月・祝)、連休の中日です。
先日の「なんじゃもんじゃの木」の埼玉県鴻巣市の隣。
埼玉県北本市の「ネモフィラ」を見てきました。
場所は、国道17号沿いにある、地場物産館「桜国屋」の裏の畑です。
野菜などの直売所に並んで、ウッドデッキにおしゃれカフェ。
「トマトカレー」や「ネモフィラソフト」があるようです。
ポスターがありました。
ネモフィラ ブルーフェア
2025.4.12 SAT ~
栽培管理者 北本市農業青年会議所
ネモフィラ畑は約2300平方メートル。
令和元年から始めたそうです。
ネモフィラ畑は、道路を隔ててすぐ。
見学用通路がしっかりあって、安心です。
誘導の係員もいましたが、さほどの混雑はありません。
ソメイヨシノなどと違い、ネモフィラは長く楽しめますからね。
混雑も分散されて、長期間の集客も見込めるわけですね。
これだけなのですが。
| 固定リンク
「ウォーク」カテゴリの記事
- 栃木県日光市 中禅寺湖畔「トンカツ浅井のカツカレー」(2025.06.18)
- 近所をうろうろ 埼玉県上尾市「上尾丸山公園」(2025.06.12)
- コペン GR SPORT で群馬県 その2(2025.05.05)
- 埼玉県幸手市「県営権現堂公園」久喜市菖蒲町「菖蒲城址とラベンダー畑」(2025.06.09)
コメント