« 埼玉県上尾市「娘娘のスタカレー」 | トップページ | 東京都文京区「小石川後楽園」から「肥後細川庭園」その2【追記あり】 »

2025年5月30日 (金)

東京都文京区「小石川後楽園」から「肥後細川庭園」

2025年5月27日(火)です。
先日の東京大学に続いて、スケッチ道具を持って出かけてきました。
・2025年5月8日(木) 東京都文京区「東京大学の新緑」【追記あり】

東京都文京区「小石川後楽園」です。
私が通っていた高校のすぐそば。
入学が決まって、サチさんと初めて来た、懐かしい場所です。
20250527_01

入口の掲示板を見て、びっくり。
スケッチ・一脚・三脚・自撮り棒は、利用不可。
2025年5月24日(土)~6月8日(日)
20250527_02
つい先日、公式サイトを見たときには、そんな注意書きはなかったと思います。
再度チェック。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/koishikawakorakuen/index.html
小石川後楽園 お知らせ
NEW 2025/05/20
【重要】花菖蒲期のスケッチと自撮り棒・三脚・一脚等撮影補助機材の規制について
やれやれ。
5月24日からの規制の告知が、わずか4日前の5月20日・・・

文句を言っても、どうにもなりません。
さて、どうしましょう。
園内を見るだけにしておくかとも思いましたが。
せっかくですので、歩いて行ける別の場所に向かいましょう。

途中のベーカリー「セキグチ」で、お昼用のパンを購入。
20250527_03

神田川沿いに長く続く、細長い「江戸川公園」を、てくてく。
川沿いにソメイヨシノの並木が続いています。
その向かい側には、時計塔のあるあずまやや、石組みのテラス。
20250527_04

公園を抜け「椿山荘」裏の歩道で、びっくり。
大きなリクガメを散歩させているおじさんがいました。
後ろ足には、毛糸のソックス。
リヤカーのような台車は、乗せて帰るためなのでしょう。
「リクガメ 散歩 文京区」といったワードで検索しますと、目撃談が沢山。
20250527_05

続きは後ほど。

|

« 埼玉県上尾市「娘娘のスタカレー」 | トップページ | 東京都文京区「小石川後楽園」から「肥後細川庭園」その2【追記あり】 »

ウォーク」カテゴリの記事

スケッチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 埼玉県上尾市「娘娘のスタカレー」 | トップページ | 東京都文京区「小石川後楽園」から「肥後細川庭園」その2【追記あり】 »