県民活動センターの映画会「我が谷は緑なりき」
2025年5月25日(日)です。
埼玉県の「けんかつ」こと「県民活動総合センター」の映画上映会に行ってきました。
この通り、巨大な吹き抜けのある広い施設です。
2025年度上期の予定は、この通り。
入場無料。
元々は、16ミリフィルム上映の同好会の主催だそうです。
今となっては、ほとんどがDVD。
観客は30名ほど、用意した席はほとんど埋まっていました。
客層は、言うまでもありませんね。
映画の内容について。
ウィキペディアから、数行コピペします。
1941年のアメリカ映画。
ジョン・フォード監督作品。
19世紀末のイギリス・ウェールズ地方のある炭坑町を舞台に、男たちが皆働いているモーガン一家の人々を主人公にした人間ドラマである。
この作品でジョン・フォード監督が描こうとしているのは善意と誠実さを貫いて生きる人間の姿と魂である。
画像もウィキペディアから拝借。
さて感想、というほどでもないですが。
うーん。
何度見ても良いですねぇ。
いかにも古典的な、ハリウッド映画。
学はないが厳しく頼もしい父親と、優しい母親。
子だくさんで和やかな、炭鉱夫一家の物語。
炭鉱の不況、娘の叶わぬ恋、学校でのいじめ、落盤事故などなど。
舞台を昭和の日本に置き換えても、そもまま成立しそうです。
展開は分かっていても、引き込まれてしまう。
これこそクラシックな名作というものでしょう。
主人公は、10歳くらいの末っ子。
大人になった彼が、当時を振り返る形式で話が進みます。
いささか気弱ながら成績優秀だった彼は、その後どんな人生を歩んだのでしょうか。
| 固定リンク
「映画など」カテゴリの記事
- 見てきました!!! 映画「国宝」(2025.07.15)
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭15「砂の器」その2(2025.07.11)
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭15「砂の器」(2025.07.10)
- 10年振りに謎が判明「三谷幸喜 創作の謎」(2025.06.28)
- 見てきました!!! 午前十時の映画祭15「風と共に去りぬ」(2025.06.14)
コメント