Breva750整備

2017年8月28日 (月)

Breva750車検完了です

2017年8月19日(土)です。
お盆前に依頼したBreva750の車検が終わり、受け取ってきました。
オイルフィルター持込み、エンジンオイルとブレーキフルード交換。
ブレーキパッドもまだまだ大丈夫。
で。
諸経費込みで、70,080円でした(^^)

2017年8月13日(日)に twenty-oneさんがコメント欄で教えてくださいました。
車検証の備考欄に、以前からの走行距離に加えて、以下のような項目が増えたそうです。
 ・受検種別(指定整備車or持込検査車)
 ・検査時の点検整備実施状況(記録簿記載有無)
 ・受検形態(指定整備工場or認証整備工場)、整備工場コード
 ユーザー車検や代行業者の車検と見分けることができるようになったのです。
 有資格者にお金を払って整備点検をおこなった事に対するご褒美といわれていますね。
とのことです。

なるほど。それらの項目が記載されています。

車検ステッカーも変更になっていました。
こちらは、平成29年1月からとのこと。
 ・月の数字を大きく
 ・年の数字は毎年位置が変わる
20170826_01

ところで。
以前からありましたけど。
車検ステッカーの下に、小さな英数字が9桁入っています。
これは、何なのでしょうね。

一枚ずつ異なる内容を印刷してある、何かのコードでしょうか?
それなら、ナンバーをそのまま印刷すれば良いでしょうし。

まとめて同じ内容が印刷してあるなら。
例えば、車検場のコードでしょうか?

ちょっと検索してみても、分かりませんでした。
後ほど、ゆっくり調べてみなくては。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 9日 (水)

Breva750車検出しです

早いものですね、あれから2年です。
前回の車検では、結構手間がかかってしまいました。
ヘッドライトが暗くて、シビエH4を購入して持込み交換してもらったり。
バッテリーも充電してもらったり。

前回と同じ、近所のお店に持ち込みました。
オドメーターは、前回が約11,000km、今回が約17,000km。
2年で約6,000km、まぁこんなモンでしょう。

依頼事項は、これだけです。
 ・オイルは普通の物で充分
 ・買い置きのオイルフィルター持ち込みで交換を依頼
お店のご主人のコメントは、こうです。
 ・ブレーキパッドは、フロントのみ要交換
 ・タイヤは減り気味ですが、まだまだ大丈夫
 ・デフオイルやギヤオイルも、まだ交換不要

ちょっと忙しいので、少し日数がかかりますけど。
ぜんぜん構いませんよー。

店頭には、ずらり並んだ新車スクーターを見比べるお客さん。
点検に来たらしい、真新しいCBR250RRとお客さん。
奥には、車検で預かったという、カバーのかかった大型車。

商売繁盛で、結構なことです。
気軽に相談できる近所のお店は、大切ですからね。
ツブれてしまっては、困ります。

20170806

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2017年4月 5日 (水)

Breva750バッテリー交換

2017年4月1日(土)です。

2017年2月4日(土)以来、Breva750は2か月も休止状態です。

実はこの間に、一度出掛けようとしています。
バッテリーを充電して、その翌週引っぱり出したら、、、始動不能(^^;

2014年4月19日(土)のバッテリー交換から、3年足らずではありますが。
2014年4月13日(日)のように、出先で始動不能になっても困ります。
さっさと交換してしまいましょう。

バッテリーは、ネットで安価な物がいろいろ出ています。
ちゃんとしたホームページもあり、1年間の保証付きということで、これにしてみました。
Maxima_1 Maxima_2

マキシマバッテリー MB14L-X2 シールド式 ジェルタイプ
アマゾンで5,580円。
添付のボルトの、ねじ山がアマいですが、、、

念のため、補充電をしてから取り付け。
しっかりセル一発で始動です。
20170401

さて出動は、、、後日ということで(^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年9月28日 (水)

Breva750オイル交換

2016年9月24日(土)です。

北海道で潮風をたっぷり浴びたBreva750.。
先日、よーく水洗いして、バリアスコートをかけておきました。
今日は、さくっとオイル交換です。

先日NAPSで買っておいた、elf の MOTO4 CRUISE 20w-50。
「中・大排気量の空冷エンジン・ビッグツインエンジン、旧車、絶版車にお勧めです」とのこと。
1リットル1,700円のところ1,445円(税別)。更に10%オフ(^^)
値段にひかれて、これにしました(^^;
厚みのないボトルで注ぎやすく、残量が見えて作業が楽でした。
20160924_01

北海道に行く前にやっておくのが、普通だろうと思います。
でもねー。私はヘボですからねー。
たかがオイル交換でも、本番直前の作業は、何をしくじるかわかりません。

調子が悪くなければ、なるべくそーっとしておいて。
帰ってからの作業にした、というわけです(^^;

少し試乗しようかと思ったら、雨が降り出したので、また後日。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月30日 (日)

Breva750 シリンダーヘッドのキャップ(泣)×2

残念ながら、今週末は土日共に雨。
先週は、少しですがBreva750で出かけておいて良かったです。
小雨で少し汚れてそのままなので、ちょっと掃除でも、、、えっ?あれっ?

ありゃりゃ~
シリンダーヘッドがこの通り。

ボルト穴のキャップが、熱で溶けてしまったようです。
左側の後ろは、まるでクレーターみたい。
まさか、ボコボコ沸いたわけではないでしょう。
直線は、私が爪を立てた痕です。
20150830_1 20150830_2

のぞきこむと、前側は盛り上がらずにへこんでいます。
内部の空間の広さが違うのでしょうか。
また、右側はボコボコにはなっていません。
20150830_3 20150830_4

いくらナンでも、これはひどい。
先週は暑かったとはいえ、曇りで猛暑のピークは過ぎていました。
昨年はどうだったのでしょう。
確認しますと、8月は一度も乗らなかったのですね。

ネット上で同じような事例があるか検索してみます。
1件だけ、aucfanのログが見つかりました。

 モトグッチ BREVA750 v7 用 エンジンボルトのカバー 純正 6個
 夏場に溶けてしまったので
 イタリアより取り寄せました
 残り6個を出品します
 私はBREVA750に使いました

パーツ自体は足立区のデージーカンパニーというお店で通販もしていました。
Dg_cap

同日に起きたのでしょうが、先週のGIVIスクリーンに続いて、これですからねぇ。
まぁ、致命的な問題ではありません。
笑い話が増えたという事で(^^;



おまけです。
Breva750のデジカメマウントの上で、ショウリョウバッタ(精霊蝗虫)が見物していました。
私の小さい頃は、ショウジョウバッタと呼んでいました。
ウィキペディアを見ると、間違いでは無かったようです。
カメラを近づけても、逃げません。
20150830_6

おまけその2です。
ついでにスクリ-ンも、マクロモードで撮影してみました。
スクリーンの接着剤は、爪を立てるとペロっと白く浮きます。
20150830_5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月25日 (火)

Breva750 GIVIスクリーン(泣)

最近は、なかなか丸一日のフリータイムが取れません。
仕方ありません。
クルマの点検が終わったあと、曇り空の下、軽く流してきました。

道の駅おがわまちで見かけた、他県ナンバーの2台です。
FZ6 Fazer は、小型のミラーを上向きに付けて、そこにナビの吸盤をぺたり。
カウル左は温度計と湿度計。右の白いケースは小銭入れのようでした。
エストレヤのリアには、枯葉マーク(^^;
20150823_11 20150823_12

途中の民家です。
この時期は、あちこちでサルスベリ(百日紅)を見かけます。
20150823_15 20150823_16
夏の間、長く咲くから「百日」紅なのですって。
昔はねー、どこの家でも庭先に植わっていたものですが。
アップで見ると、元が細くて縮れた花弁が面白い形です。

秩父高原牧場で、牛さんとツーショット。
前から見ると、ポジションランプの穴が目立ち、、、えっ?あれっ?
ありゃりゃ~
GIVIのスクリーンの、リップ部のカバーがありません。
少し剥がれ気味だったのが、風圧で飛んで行ってしまったのでしょう(泣)
20150823_13 20150823_14

接着剤は、ぺりっという感じで、まとめて剥がせそうです。
ただ、細かいべとべとが全部キレイに落とせるか、心配です。

あーあ。
車検から戻ってきた時に、端が浮いていたのは気付いていたのです。
その時に、外してしまえば良かったですねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月13日 (木)

Breva750車検完了

8月10日にCIBIEのヘッドライト到着。
8月11日の朝にバイク店に届けて、さっそく取り付けてもらう。
8月12日の本日、車検を通して頂きました。

いつも通りの、車検費用明細のご報告です。
埼玉県内の個人営業のバイク店です。
MOTO GUZZI モトグッチ モト・グッツイ Breva750 ブレヴァ750 の車検費用。
(いつも通りのクドい書き方です。)

まずは、バイク店への支払明細です
 工賃 25,000円
 ブレーキフルード 2,000円
 エンジンオイル 3,400円/L×2L=6,400円
 ミッションオイル 2,520円/L×0.18L=428円
 ギアオイル 2,400円/L×1L=2,400円
 ヘッドライトケース交換 4,000円
 バッテリー充電 2,000円
 車検代行料 10,000円×2=20,000円
 消費税 4,955円

 自賠責 13,640円
 重量税 3,800円
 印紙代 3,000円

計 87,343円。これを端数カットで 87,000円。
車検代行料は、一度光量不足でNGになり、2回分です(^^;
オイルはMOTULです。品番は確認しませんでしたが、結構なお値段。

これ以外に、持込品が以下の通りです。
 CIBIEヘッドライト・ケース 15,839円 (送料税込) アマゾン
 エアーエレメント 1,700円 (送料他別) ヤフオク
 オイルフィルター・ガスケット 1,950円 (送料他別) ヤフオク

これで合計 106,489円です。

車検代行NG分とバッテリー充電で 12,000円は、余計な出費でした。
ヘッドライト本体と工賃で約2万円も、想定外です。
それを除けば、約7万円です。
オイル3か所やエアエレメント交換も込みですからね。
私としては、納得の費用明細です。


次に、試乗の印象です。
始動直後から、ギヤの入りが良いように思いました。
ミッションオイル交換の効果でしょうか。気温の影響もあるでしょう。
後は、マフラーとリーンバーンリプレッサーを純正戻しした印象と同じです。
正直なところ、特段の変化は感じられません。


最後に、CIBIE装着による変化です。
まずは見た目です。2014年2月はこうです。
20150812_3

今回はこちら。
20150812_1

GIVIのスクリーンとの隙間が、少し広くなってしまいました。
ハロゲン球の見えない、古いレンズカット。
ライトのフチはシャープな感じで、むしろ格好良いかも。
まぁ、見比べても、気になるほどの差ではありませんね。

信号待ちで、前のクルマに映った配光です。
20150812_2

そう言えば、これって確か30年前にGL400に付けたのと同じものです。
当時は、シールドビームからの交換ですからね。
はっきりと明るくて配光も良くなったのが、実感出来ましたっけ。
いま時ねぇ、このレベルで嬉しがっているのも、情けないですね(^^;

そうそう。
元々付いていたポジションランプは、カットです。
考えてみれば、常時点灯なのになぜ付いていたのですかね?
これも「イタリア車のエピソード」として、ネタ扱いで良いのでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月10日 (月)

届きました「CIBIE MOTO φ180 & CL」

8月9日の早朝、アマゾンから以下の通りです。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、ご注文いただいた以下の商品の発送手続きが遅れております。
現時点でのお届け予定日は以下の通りです。お届け予定日は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  "CIBIE [シビエ] MOTO φ180 & CL [ボディ付ヘッドランプASSY] H4 [12V 60/55W] ブラックボディ[ 品番] HM20"
    お届け予定日: 2015-08-10 - 2015-08-14
お届け予定日までにお客様のご注文商品をお届けできなかったことをお詫びいたします。
現在、発送準備を進めておりますので、発送までいましばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
商品の発送時には、Eメールでご連絡いたします。

翌日到着でラッキー、と思ったのですが。
1日遅れの、本日8月10日の午前中に届きました。
20150810_01

開けてみると、こんな感じです。
20150810_02 20150810_03

ちょっと分からないのがこちら。
ケース部分の取り付け穴には、こんなカラーが入るとのこと。
20150810_04

仮にはめ込んでみますと、穴に対してカラーはスカスカ。
これでは、ステーに固定しても、ケースが回ってしまいそうです。
とにかくバイク店に持ち込んで相談、と思ったら。
今日は月曜日で、お店はお休みでした(^^;

13日からは、お盆休みだそうです。
Breva750が帰って来るまで、まだ時間がかかりそうですねぇ(^^;


話は変わって。
アマゾンのサイトを見ると、販売価格が変わっていました。
20150810_05
アマゾンでは、 15,839円から16,704円。
EC-JOYでは、 16,096円から16,415円。

2社で価格が逆転しています。
各社で、「ラスイチ」になると価格を自動切替え、というような設定でもあるのでしょうか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年8月 9日 (日)

Breva750は光量不足(泣)

近所のバイク店に様子を見に行きました。

車検場に持ち込んだら、ヘッドライトの光量不足だったとのこと。
それなら、すぐに連絡してくれれば良いのに・・・

一昨年の購入時に、バッテリー直のハーネスを入れて貰いました。
オリジナルのコードの細さが分かるでしょうか。
それでもダメですかぁ・・・
20150808_01

外したライトです。
ボルト穴周辺の錆びが目立ってきました。
裏から見るとこうです。
固定方法が特殊なので、ライトだけを市販品と交換することは出来ません。
20150808_02 20150808_03

それでは、ライトをボディごと交換しましょう。
潮騒の励鵺さんと同じ、シビエにします。

シビエ モト180φ(ブラックボディ)専用ボディ・リム付
H4 12V 60/55W(HM20)18,500円(税抜)
アマゾンで、税・送料込みで 15,839円。
Cibie_1 Cibie_2

さすがアマゾン。明日届くそうです。
これで解決すると良いのですが。
発電量不足とかバッテリー劣化とかハーネスがダメとか、でないと良いのですが。

おまけです。
シビエ同様に有名な、マーシャルのサイト。
適合車種が泣かせます(^^;
Marchal

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月27日 (月)

Breva750のプラグ・電球・オイルの仕様です

今回の車検にあたり、マニュアルのコピーを添えてオイル類の交換をお願いしました。
そう言えば、ネットで探しても、意外に確かな情報がありません。
この機会に、基本的なデータをアップしておきます。

英語版 use and maintenance Breva の P.84 P.85 から転記します。
スパークプラグ
 品番 NGK BR8ES
 ギャップ 0.6-0.7mm
 抵抗 5キロオーム
電気
 バッテリー 12V-14Amp/h
 メインヒューズ 30A
 補助ヒューズ 3A-10A-15A
 発電 12V-330W
 ロービーム/ハイビーム 12V-55/60 W H4
 フロント駐車灯 12V-5W
 方向指示器 12V-10W(RY 10W オレンジ)
 リア駐車灯/ストップ灯 12V-5/21W
 ナンバー灯 12V-5W

潤滑油
 推奨エンジンオイル (1800cc) Agip RACING 4T 10W 60
 推奨トランスミッションオイル (170cc) Agip TRUCK GEAR 85W 140
 推奨ギアボックスオイル (1000cc) Agip FOTRA MP/S 80W 90
 推奨フォークオイル Agip FORK 5W or Agip FORK 20W
 推奨ベアリングその他潤滑ポイント Agip GREASE SM2
 ブレーキフルード Agip BRAKE 5.1 DOT4 (DOT5 互換)

転記ミスや勘違いがあるかも知れません。
オリジナルのスキャン画像も載せておきます。
Breva_mainte_1 Breva_mainte_2


いつものように、検索キーワードを並べておきます。
モトグッチ モト・グッツィ MOTOGUZZI の ブレバ ブレーバ ブレヴァ Bureva 750
プラグ バルブ 電球 の仕様 種類
エンジン ミッション ギア の オイル 潤滑油 の スペック 仕様 容量 のデータです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)